コヤブソニック2014ファイナル!

ラヴェル

2014年09月19日 10:47

こんにちは。お久しぶりの更新でございます。
先週の三連休で家族で大阪旅行へ行ってきました。
結果相当ハードな旅行でした
なぜならいっちゃんが急な発熱。旅行先で地元の緊急病院に行くというなんともバタバタな旅でなんだか不完全燃焼な旅でしたが、まあそれも
いい想い出となればいいなと。

とりあえず写真は撮りまくったのでサクッと。

まずは久しぶりのピーチにのって関西空港へゴ!

安いですが、あまりサービスはよくない気がしましたねー(関西空港も第二ターミナルなので、駅まで送迎バスにて移動が必要だし)



初めての飛行機、いっちゃんはまあ多少グズりましたが、なんとか乗り切りました。

がこの時点で体が熱い・・・

到着して今回の目的コヤブソニックの会場がある場所まで電車を乗り換えながら向かいます。

結構な道のり1時間半くらいかかりました。
本当は直行バスもでてたんですが、時間があわず断念。

かなり疲れたんですが、それ以上にいっちゃんが疲れただろうなー。
と思いつつも、会場到着。



すでに夕方前だったので、AKBやら鶴瓶師匠や、高橋優やら見逃してます涙。

会場はフジロックやなんかとは違って人もゆったりめ。
いい感じです。





お昼も食べてなかったので、出店してるお店でお昼ご飯。



たむけんのお店で。



シャンプーハット哲児のお店にてつけ麺。



うまい!



主催者のコヤブもいましたよw。



レイザーラモンのコラボ飯も。



がっつりのボリューム。



ちょっと味が濃すぎでした・・・。

その後もいっちゃんはグズりながら奥さんに会場の外で見てもらいつつ、
自分も気にしながらも出演アーティストを観ながらビアりました。

奥さんが見たかったCHARAも間近で見れて最後はビッグポルノでシメ。

疲れましたが満足な一日でした。

でもいっちゃんが心配・・・。

夜は遅くなったのでホテル飲み。

大阪まで来たけど、すでに福岡が恋しくなっちゃってましたw。



ホテルからの夜景も綺麗。



大阪独り占めーとベッドを見ると母子ともにぐっすりと眠ってましたw。

次の日いっちゃんの熱が下がれーと願いつつ体温測ったみましたら、平熱に戻ってました。
一安心。

とりあえず自分は朝からみたいアーティストいたので、奥さん、いっちゃんよりひと足先に会場へ。
今日はコヤブソニック渋谷系の一日です。


まずは一人なので、ビールとたこ焼きで楽しみます。

テンション上がってきたー。



なんちゃないたこ焼きですが、大阪で食べてるというだけでうーまい!



それからいっちゃんかあちゃん会場に到着しましたがーーーー


熱を測ると

また上がってる

色々と考えた結果残念ながらいっちゃん、かあちゃんは今日のコヤソニを断念してホテルで休むことにしました。
めちゃめちゃ残念ですが、体調優先で仕方ありません。
とりあえずチケット代がもったいないので、自分だけ本日は楽しませてもらうことにしました。


ちょうどいっちゃんをお見送りする時、奇跡の小藪本人が外に出てきました。

そして小さいサブステージに出てきて、

「この時間だけ写真撮り放題にしますー。どーぞー」

とwww。

もちろん激写しましたよ。



テレビそのまま。

そしてずーーーーっとアーティストとアーティストの間の時間もしゃべり続けてました。

凄かった。

めちゃ才能ある人やなーと思いました。

学生の頃大阪の劇場へ通ってたころ、ジュニアが凄いなーと思ってましたが、
小藪もそんな感じでめちゃめちゃスキルあって凄かった。

感動すら覚えました。

イベントもめちゃめちゃ盛り上がったし、最後は小藪のプリンの話もちゃんと聞けたし、イベントに対する思いなんかも聞けたし、最高でした。
泣きそうにもなりました。

うーん、最後はみんなでキンタマ合唱、出演者全員ステージ上にある待ってキンタマソング合唱。

最高にアホで最高に楽しくて、最高に感動するイベントでした。

これが今年で最後だなんて。

残念無念。

結局二日間コヤブソニック参加しまして、ずっと笑いっぱなしだったんですが、

一番おもろかったのは誰?!

と聞かれると

即答で

「なかやまきんに君」

でしたww。

意外だと思われるでしょうが、

きんに君の

「イジりが多い回す司会者のモノマネ」

これ最高に笑えます。

死ぬかと思いましたよ。

今後テレビでも見る機会増えてくるんじゃないかなーと思うくらい最高でした。あーおもろかったー。



ということで、一人ホテルに帰宅すると、すでにいっちゃんかあちゃん寝てました。

一人だけ遊び散らかしてごめんよー。

明日は好きなとこ買い物いっていいからーと思いつつ、本日二日目もホテル晩酌を楽しんだのでありました。

長くなりそうなので、買い物編は次のブログへー。


小藪のプリンの話はこちら。

父さん、母さん、大切にしましょう。





DVも絶対やめましょう。














あなたにおススメの記事
関連記事