こんにちは。
みなさまお盆休みはどうおすごしでしょうか?
自分は久々のアウトドア部でいつものキャンプサイトへと行ってきました。
と、続きの日記行く前に1日1クリックお願いします。
ランキングポチに御協力よろしくお願いします。ランキングアップが励みとなります只今のランキングはコチラから↓。ありがとうございます。
にほんブログ村
サイトに昼過ぎに到着しますと、何組かのキャンパーの方々がすでにテント設営終えて、宴会が始まってます。
天気が本日は微妙で、なんとか雨降らなければいいんですが。
まずはサイト設営。近くの釣り場を見ますと、満潮のようでかなり防波堤まで水面があがってきてます。
今の時間は釣りできないぽいなーなんて思いながらも設営完了。今回はハバハバデビューさせず、いつものケシュアで
サイト設営。
さ
ら
に
本日は以前誕生日で頂きましたハンモックも設置してみました。
色がかわいい。オサレ感が増しますねー。
そのあとみんなで釣り開始。
釣り初心者の方も数名いましたので、キャンプ釣り担当としまして一応レクチャー。
ってサビキ釣りですがw。
そのおかげかみなさんとりあえずアジをゲット!!
初めて釣った魚にワイワイテンションあがってます。
おーこのまま釣りにハマってくれればなーw。
サーフィンもしようかと思ってましたが、まったく波がなく、断念。
というか海で泳ぎもしませんでしたw。浸かっただけ。
そしてその後釣りを終えてサイトに戻って早速晩ご飯の準備。
今日はベタにバベキュ。
炭起こし名人にて炭起こし。
雨が降りそうで、降らず湿度高めなのでムシムシです。
近所で購入した肉やら野菜やら持込みプレゼントの鮎なんかも炙っていただきます。
うますぎるー。
隣には自転車でキャンプに来られてた方の自転車を撮影させていただきました。
かっこいい自転車で、前面のバッグはお手製のようです。
ソロクッカーでご飯炊かれてて、あーーこういうソロキャン憧れるなー。
楽しそうです。
そして本日めでたくアウトドア部員全員が以前紹介したダイナックス仲間となりましたw。
ダイナックスダンスを舞う部長w。
写真ではウハウハしますが一応
テクノDJです笑。
そして渡していなかったのでーと誕生日プレゼントも頂きました。
頂いた物はこちら。
スノピ チタンクッカー。
素晴らしく軽い。さすが部長。よくわかってらっしゃる。
開封してみます。
めちゃくちゃ嬉しいです。
このブログを見ていてくれたらしく、ソロ用の装備ならチタンでしょうーということで。
やばいーー嬉しい。とりあえずソロ用品が揃ってきました。
嬉し過ぎて手持ちのイワタニジュニアバーナーとドッキング!!
フタ部分がフライパンとなります。
素晴らしすぎる。
そして一緒に魚関係の本もプレゼントしてもらいました。
金魚さんありがとうーー。
これでおいしい魚料理を勉強させていただきます。
その後近所にある温泉へ。
汗まみれになってたので、すっきりとした後も、さらに炭火で食材を炙りながら、夜が更けてまいります。
ランタンの炎が癒されます。
なんかハレーションぽくサイケデリックな画像になってしまいましたが、
やはり夜まで暑く、自分は結局眠ることが出来ませんでした。
扇風機いるなーほんと。
シーリングファンってどうなんだろ。
とか思ってるうちに朝四時くらいになり、サイトに泊まってた他のキャンパーのお子様がなんと
外で遊び始めました。
こんなみんながまだ寝てるときにワイワイと。
なんだかなーと思いながらは自分は単独で魚釣り。
朝マズメを狙います。
ルアーでシーバスでもつれないかなーと思いながらキャストするんですが、ちょうど干潮なのかなかなかアタリがありません。
その後アタリもないまま、結局終了。
朝からチリコンカン焼きそばをもりもり食べますw。
そして手際よく撤収。
本日のアウトドア部終了です。
結構バタバタな一日でしたが、久々のアウトドア部満喫出来ました。
やはり外で遊びのは楽しいですね。
またまた日焼けしてしまいましたが、自転車でソロキャンされてた方のように自分も早く先日購入したハバハバで
デビューしたいと思います。
最後に
アウトドアに興味ある方、キャンプしてみたいけど一人で行くのもなーなんて方いらっしゃいましたら是非ご一緒しませんか?いらっしゃいましたら是非ご連絡を!!
と、アウトドア部「ペガサス」に勧誘してみましたw。
本日もサックリと下のバナークリックお願いします。
本日もご訪問ありがとうございました。ランキングポチに御協力よろしくお願いします。ランキングアップが励みとなります
にほんブログ村