ここ最近をつらつらつらーーーっと

ラヴェル

2011年03月21日 21:28

ここんとこ、出来事をつらーーっと。
ブログ書かなければもちろんランキングも下がってます
まあぼちぼちと。

呼子にいってみた。懲りずによく行くなー我ながら。


本日本文読んでいただけましたらランキングクリックに御協力お願いします。うううううーランキング圏外なっちゃいました


にほんブログ村




にほんブログ村




いつも無人の場所ですが、着いてみると5名ほどがいました。よ。
出遅れたか。

みなさんに釣果聞くと、エギングの方はぼちぼち。
スッテの方は爆ってました。
先端で釣られてましたカップルのスッテの方は両手にビニール袋満杯のよう

話を聞くと今入ってきてますよーとのこと。

早速スッテ準備して第一投目。
いきなりウキがポコポコしだしました。

合わせますと、イカの重みが!!

幸先いい一投目ササイカゲットです。



その後他の釣り人の方はみんないっせいに帰られました。

時間は21時。
本日はアウトドア仲間のカイト氏も来るみたいでしたので、
状況メールを入れます。

久々の釣りでしたので楽しいーー。
テーブルに晩酌セットを準備してカイト氏の到着を待ちます。

アタリが止り始めた頃カイト氏到着w。

あらーーと話つつ、カイト氏一投目。

・・


・・・・・


おーーいきなりキターーー!!

こちらもまた幸先よくいい型のササイカを釣り上げます。

また時合到来か?!

しかしそのあとなかなか二人ともアタリなく。
深夜の漁港におっさん二人が晩酌しながらアタリを待ちます。

自分は退屈になってきたのでガルプでアジング。メバリング。

なかなかアタリありませんでしたが、
やっとのこと、久々すぎるアジがきました。
ハグレアジですかね。



ハグレでもなんでもいいーー久々すぎて嬉しいーー。

結局その後カイト氏がスッテにて甲イカを二杯ゲット!!
うらやましーーー。

自分は前日からの疲れもあり、三時頃一休み。
明け方4時過ぎまで車中で仮睡眠。

その後漁港に戻りはしたものの、全く釣れず。結局明けて8時前に終了。
二人あわせて12杯くらいの釣果でした。

そのイカを携えて、向かうは本日のキャンプ地へ。

本日はアウトドアキャプテンのドンヒライ氏もご参加のようでした。

昼前到着して早速テントにタープを張り込みます。



いつも通り設営してますと、あれ?

あれれれれ??


フライシートが破れてる?




確認すると左右同じところが何かに擦れた感じになっており、明らかに破れてます。

ううう、これはヤバい。
早急な対応必須ですねー。

とりあえず本日は雨も降らないだろうし、タープで対応ということにしましょうw。


昼過ぎにキャプテンも到着。
それから買出ししたり、なんだかんだとのんびりとした時間をすごします。

夜は久々のバーベキュー。

海鮮海鮮。


持ってきていた鮎も炭火で焼きます。



めちゃくちゃ日本酒にあいます。



カイト氏が今月誕生日だったので
こちらの防寒フェイスをプレゼントw。

キャプテンとともに。



ちょ。。。メガネ・・・w。


この日最大のヒットはコチラのハマグリ。


最高でした。濃厚すぎ。

キャプテンのうまうまダンスも自然発生しておりましたw。

深夜までスーパームーンの灯りでうまい日本酒を飲み、語らい幸せな時間をすごしました。

次の日は雨がすぐにでも降りそうでしたので、朝早くから撤収。
ぎりぎり雨前に帰宅することが出来ました。

そんな感じで久々の釣りにアウトドアでしたが、楽しい時間をすごすことができました!!

次回はお花見キャンプですかね。


ランキンングは遥か圏外。ぼちぼち再開しますので是非クリックお願いします!!


読んでいただきありがとうございました。。ランキングアップがブログ書く励みとなります只今のランキングはコチラから↓。ありがとうございます。


にほんブログ村



にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事