こんにちはー。いよいよ7月。
6月を振り返ってみると、結局4度しかブログ更新してなかったー。今までで一番更新しなかったんじゃなかろうか。
とにかく忙しかった六月、そして7月もすでに仕事とプラベの予定すでに埋まっちゃってます。
7月は夜間工事もあるし、なかなかシンドイかもー。
どなっちゃうんだろう。こんな時に限って、仕事ってどんどん入ってくる。今8月まで埋まりつつあるのは怖いっす。
で、日曜も午前中仕事だったりしてるので、キャンプどころか、なかなかアウトドア的な遊びが出来ない。
先週末も12時くらいから仕事終わりバタバタコストコいったくらい
いつも行く時はオープンと同時くらいにいってるんですが、昼過ぎとかに到着しちゃうとダメですね。
もう人多すぎで身動き取れず状態でした。
とりあえずペリカンクーラー実物みて、満足してみましたw。
あーこれ車乗っけたら、ほかの荷物詰めないや。
終了(もちろん値段的にも。
タンカラーもコストコにあればよかったんだけどねー。サイズ違いとか。
そのままSBに行ってもちろんパスタ。
今回パスタ以外にドリア注文したんだけど、間違えてリゾットがきました
すぐ作り直しますーと店員さん。
でも作り直すのも時間かかるだろうと、もうキャンセルでいいですよーというと、なんとリゾットサービスで召し上がってくださいとのこと
なんだか悪かったのですが、ありがたくいただきました(といいつつ自分はリゾット苦手なんで、奥さんといっちゃんに食べてもらいましたが。
自分はもちろんトップスター。
安心信頼。うんまー。
まじうらぎらんなー。ほんとトン吉さんに家庭での作り方を聞きたいくらいです。
何が入ってるのかなー。知ってる人教えてください。魚介っぽいんだけどーあーうちであの味再現したいな。
で、それからお店でてウロウロしてたら、奥さんが携帯ないことに気づく。
マージーカー。
バタバタと探したり、電話したりとやってたら、トリアスの落し物コーナーに届けられてた
どなたかわかりませんが、ほんとありがとうございました。優しい方もいるもんだー。あざす。
ちなみに仕事の忙しさからストレス発散なのか、飲みには結構いってましてw。
前日は家族で3軒はしごーる。
ノーライフノーサシミ。
それからモツ鍋も注文したりー。
早良区のジャマイカといってもいい酒バーTAMUROへジャマイカ村のフライヤー持ってw。
あ、こちらのイベみなさんどですかw?前日近くでキャンプしてみたりー。
自分は当日のみ参加ですが涙。
ポスターも預けてきましたので、宣伝効果抜群!
そしてこちらのお店、隠れ絶賛メニューの坦々麺。
程よく酔っ払って、シメのラーメソ屋へ(え、坦々麺は?w。
今日はTAMUROさんから近所のあじ扇へ。
頼んじゃいます。
最後まで楽しみ尽くして終了。
妹二人と妹の旦那も一緒にハシゴして二時近くまで飲み歩く。
こんわー
タクシーに乗って仲良く帰宅しました。
あ。7月後半はジャマイカ村以外にこちらもありますよー。
自分は今回出店こそ出来ませんが、楽しそうですよー。遊びにいくかもー。
イトシマルシェ、7月27日(日)10時
場所 二丈岳の麓、真名子木の香ランドキャンプ場
いろんな作家さんの出店あり、ライブありで楽しそうですよー。もちろん無料のようです。
そして九月はアレw。九月が楽しみで仕方ない。
まってろよー。
最終的に一週間の麺日記みたいになってしまってすいません・・・w。
あ、いっちゃん最近滑り台デビューしたのですが、逆走したがる、したがる。
ただの笑顔。
癒しー。
超笑顔で。
クルーきっとくるー。