GW井無田高原つるばみキャンプ場!

ラヴェル

2019年05月10日 15:31

おひさしぶりです。
GWに宮崎帰郷ついでにキャンプしてきました。

まずは29.30日に熊本は井無田つるばみキャンプ場。
久々に訪れたのですがあいかわらず大好きな場所です。
オーナーさんも凄くいい方で。
しかしこの日は大雨涙。

うちは小さな子供が三人いるので管理人さんに避難小屋を使っていいですよーと利用許可いただきました。

持ってきている幕で自立するものがリビシェのみでしたので無理やり避難小屋の中に張りました。



友人はこの大雨のなか、新規購入してたナバホを建ててみたいと雨の中設営。



設営終了すると大雨の影響でかなり寒くなり、ランタンとアルパカを点灯しました。

そして早めの夕飯準備。

持参していた焼き鳥を炭火で焼いていきます。



米も大好きなMSRのブラックライトとウィスパーライトで炊いていきます。



途中のスーパーで購入した鮎の塩焼き。



友人が持参していた白糸酒造の田中六五でながしこみますw



それから熊本といえば馬刺しにクジラ刺しも。




いやいや、最高でございます。

外は大雨で子供たちは若干ストレスたまってたみたいですけど。



実は深夜に雨、風がひどくなり友人が建てたタープが崩壊する場面もありまして。
かなり状況的には厳しかったんですが、今回自分たちは避難小屋をお借りできたのでかなり快適にキャンプすることができました。

残念なのはせっかくカヌーを積んできてたのにこの雨で浮かべることができなかったことです。

まあこちらは無理しないようにしとかないと事故の元となりますので我慢。

そんな感じで帰り途中おちかラーメンで5年ぶりくらいにラメれてよかったです。



以上場所を移動して宮崎での後半キャンプに続きます。










あなたにおススメの記事
関連記事