アウトドア物欲。欲。

ラヴェル

2010年04月20日 14:59

こんにちは。
今週は天気悪いですねー。
仕事のほうも今週はわりかしのんびりデスクワークをやっとります。
空いた時間にナチュってみたり、価格コムってみたりw。

いろいろみてたら欲しいもの満載でして。
ざっと思い当たるモノは。

フォールディングナイフ。
リビングタープ
3Dテレビ
コット
車中泊用ローテーブル
カーサイドオーニング
掃除機
シングルバーナー
ローチェア
コンフィマットレス
ザック
超小継玉網
シマノホリデーパック
ポータブル電源

アウトドアに紛れて電化製品も含まれてましたがw。そして全く一貫性のない商品ですがw。
欲しいといえば全部欲しいのですが、果たして今必要かと言われれば

「微妙」

としか答えられませんw。
ひとまず去年は購入したケシュアが思っていた以上に設置も楽でいい感じだったのですが、
唯一

「暑さ&通気性」

に弱かったので、通気性のいいキャンプテントが欲しいと考えてます。
もしくはタープを買って、フルメッシュにしといてその中でコットを広げて寝るって手もあるかなと。
もしくはもしくは、ポータブル電源購入して、テントの中で扇風機つけるかw。

暑さと日差しが苦手なので、そこは今年の課題です。
去年は暑さのせいで一睡も出来なかった事が何度もありましたし。
本当はゴールデンウィーク前にどうにかしいたいんですが。

そしていよいよゴールデンウィーク迫ってきましたね。
釣りされてる方で、キャンプもセットでされてる方ってどのくらいいらっしゃるのでしょうか。
ブログでコメントいただいてる、りくりんさんもブログ名から釣りもキャンプもされてるようですし、釣りもキャンプも楽しまれてる方結構たくさんいらっしゃるでしょう。

自分はどちらかというとキャンプにハマって、そのキャンプ場で遊びでミスターマックスで買っていった500円くらいの竿もリールも全部がセットになってたサビキセットでアジが100匹以上釣れてしまって、そこから本格的に釣りにハマっていったのですが。
その後、一番近所の小戸公園海にてそこの常連さんにいろいろと教えてもらって、
そのまま姪浜ポイントで当時の店長さんに
タックル全部選んでもらってって感じで。
あれよあれよとww。いつのまにやらブログも始めたりしてw。

本来釣りから先にやられてる方がキャンプにハマるきっかけというと、どこかの島に釣りに行って一晩釣りするためのベースキャンプとしてのキャンプ。とかって感じなんでしょうか。

詳しくわかりませんが、そのキャンプ以降、海より山が好きだった自分がキャンプは釣りが出来るキャンプ場や車中泊出来る漁港を選ぶようになりました。もちろん釣りも食べれる魚、釣れた時はお土産で家族にも喜ばれる魚が釣れる海釣りが好きになりました。
そんな感じで昨年くらいから生活に支障をきたさないくらいの(すでに支障はきたしてますがw)リーズナブルなアウトドア用品をダラダラ購入してますが。

が。

がが。

ががが。

なんでこんなに物欲って終わりがないんでしょうか。

毎年、毎年、魅力的な新製品を次から次に出しやがってw。
ホント泣けてきますねw。まんまとアウトドアメーカーに乗っかってしまってる自分に。

そしてアウトドア本番、今年のゴールデンウィークはなにしようと考えてます。
アウトドア好きでブログされてるみなさまはすでに計画たててらっしゃるでしょうが。
自分はまだ何も考えてませんで。
あーー高速道路は多いだろうなーー。
ほんとどうしましょ。
みなさま予定どうされてますかー?

どちらにしよ、6/22発表予定の新型iphoneは

「購入」

しますw。



今回ブログは写真なしでしたが、もし最後まで読んで頂けましたら是非バナークリックをお願いいたします。
↓のバナーをクリックしてくださいー。






あなたにおススメの記事
関連記事