寒い季節に釣りしながら焚火で焼き魚。

ラヴェル

2010年11月02日 11:00

こんにちは。
昨日は秋刀魚とビールで秋満喫でした。
録画してた情熱大陸のサバイバル登山家:服部 文祥を見ながら
あーここまでのサバイバルはちょっと無理だなーw。
なんて思いながらダラダラと。

みなさまの清きクリックでランキング上昇気味
本日もひき続き清きクリックお願いします。

ランキングポチに御協力よろしくお願いします。ランキングアップがブログ書く励みとなります只今のランキングはコチラから↓。ありがとうございます。


にほんブログ村


STCに行こうかと思ってたのですが、すでに飲酒した後だったので
断念。

風は相変わらず強い感じなんですかね。

ところで冬のアウトドアに向けていろいろと海外通販のサイトを見まくってます。
先日の北山キャンプで友人が所有してるMSRのビスタウイングが廃盤とのことで、軽く調べてみたらどこもかしこも品切れ。
やはり無くなるものは人気出るんですねー。
オクでもかなりの高値となっとりました。

ところでその北山キャンプの時にお隣さんが焚火の中で紫芋をお子さんと焼いてらっしゃったのですが、
やはりこれからの季節は焚火ですね。

とりあえず今週末の佐賀バルーンフェスキャンに向けて焚火の準備をしてみました。

まずは自宅の庭に生えてた桜の木を。カッティングーーーw!!



毎年毎年、綺麗な桜をありがとう。来年も宜しく頼むよ。
感謝を持って伐採。
いつも桜が散った後は毛虫の大群に悩まされとりました。

そして切取った枝や葉っぱ。



こちらをケースに入るサイズへとこれまた切断。



おーーこれでいい感じになりましたが、まだ水分が残ってるので燃えにくいだろうなー。

本日はSTCのみなさんと糸島で「釣り鍋会」みたいですので楽しみです。
っていつもみんな自由に釣りして、流れで集まってってスタイルなのでどんな感じになるのかは不明ですがw。

せっかく明日が休みなのでそのまま釣りキャンに突入出来たらなーと思ってます。
夜は結構寒いのでかなりの厚着で望まないとって感じでしょうか。

まあ自分としては寒くても外遊び出来るだけで満足ですのでなんの問題もありません。
デカアジが釣れてる場所あれば情報くださいー。
とりあえず糸島回る感じだと思います。

tictのアジングフェスいってみたいけど無理だろなー。釣ビジョン関西発海釣り派のセリカちゃんくるならいったろかなw。


本日もありがとうございました。最後に是非クリックをお願いしますーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

ランキングポチに御協力よろしくお願いします。ランキングアップがブログ書く励みとなります只今のランキングはコチラから↓。ありがとうございます。


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事