2015年08月10日
呑の市参加とカヤックコラボとお盆の予定と!
こんにちは。
久々です。
先日の手足口病はだんだんとよくはなってきましたが、画像載せれないくらい手足の湿疹で来た所から皮が剥け始め恐ろしいことになっとります。
先週の土曜はマルシェ的イベントに参加してきましたー。めっちゃ暑かったけどいろんな人に逢えて楽しかったなー。
朝四時起きだったけどw。
今回は会社に眠ってたテント生地にて自作したイベントタープを張りましたー。それでも暑い。

コールマンのペグケース?を300円でゲット
!

本日の売り上げで2台目のアラジン購入。

そんな感じでなかなかハードな一日でしがた、
次の日もかなりハードww。
朝三時に起きて今朝はめちくろさんとともにカヤックコラボ。
今回は東へと行って参りました。
現地につくと、オーナイローンでパーティーしてる?かなにかで、駐車場がすんごいことに。
それでも停める所を探して、日の出とともにめちくろさんと出航。


初めての場所だったのでめちさんにいろいろとお尋ね。
一投目からアコウ的なのがいつのまにか釣れてましたが写真撮る前にポチャっとリリース。
で、いきなり来ました。
いや、心の準備もドラグの準備もしてませんでした。
めっちゃめちゃロッドがクソ曲がりました。
ゴゴゴゴーー−。
やべーーなんか凄いのキター!!
と思ったと同時にドラグ調整しておらず、ラインがプツン。。。
あ。
バレました涙。
最悪やー最悪。
放心状態です。
あーなんてだめだめなんだー。
さらにいえばタイラバも一個しかもってなかったので、
かなり序盤でやらかしました。

それからめちさんにタイラバお借りして釣りしまして(最後にはこちらも根がかりロストしてしまったダメダメなやつです。めちさんすんません。)
で、なんとか一匹だけお持ち帰り出来るサイズの鯛。

塩焼きサイズですが、カヤックで鯛釣ったの初めてだったので嬉しかったー。

結局9時過ぎくらいまで炎天下の中釣り。
あーもうだめだーといったところで、終了。
ビーチはもちろんワッショイワッショイとお祭り騒ぎの海水浴ピーポーに囲まれちゃってましたww。
あ、そうそう、ストリンガーがプツプツ切れてしまいまして、ナチュにて注文完了しました。めちさんのストリンガーにかけていただき、
ご迷惑おかけしましたー。
帰りは昼近く。
おなかもすいてきてたので、いつもの元祖でラメって帰りました。
この周辺の駐車場も満車だらけでめっちゃウロウロしました。
あーなんだかなー。かなり遠目の駐車場に停めて歩いたので、自分へのご褒美として替え玉2回もしちゃいました

そんな感じ。
帰宅すると注文してたアレが届いてました。
そしてお盆は12くらいから奥さんの里の宮崎に帰る予定です。
宮崎帰ると釣り三昧。
しかし暑いので、タイラバ自作三昧でもいいなーと思ってますw。
お盆後半はキャンプも予定してるので、とにかく楽しみ。ゆったりと、カヌー浮かべてきたいと思います。
久々です。
先日の手足口病はだんだんとよくはなってきましたが、画像載せれないくらい手足の湿疹で来た所から皮が剥け始め恐ろしいことになっとります。
先週の土曜はマルシェ的イベントに参加してきましたー。めっちゃ暑かったけどいろんな人に逢えて楽しかったなー。
朝四時起きだったけどw。
今回は会社に眠ってたテント生地にて自作したイベントタープを張りましたー。それでも暑い。
コールマンのペグケース?を300円でゲット
!
本日の売り上げで2台目のアラジン購入。
そんな感じでなかなかハードな一日でしがた、
次の日もかなりハードww。
朝三時に起きて今朝はめちくろさんとともにカヤックコラボ。
今回は東へと行って参りました。
現地につくと、オーナイローンでパーティーしてる?かなにかで、駐車場がすんごいことに。
それでも停める所を探して、日の出とともにめちくろさんと出航。
初めての場所だったのでめちさんにいろいろとお尋ね。
一投目からアコウ的なのがいつのまにか釣れてましたが写真撮る前にポチャっとリリース。
で、いきなり来ました。
いや、心の準備もドラグの準備もしてませんでした。
めっちゃめちゃロッドがクソ曲がりました。
ゴゴゴゴーー−。
やべーーなんか凄いのキター!!
と思ったと同時にドラグ調整しておらず、ラインがプツン。。。
あ。
バレました涙。
最悪やー最悪。
放心状態です。
あーなんてだめだめなんだー。
さらにいえばタイラバも一個しかもってなかったので、
かなり序盤でやらかしました。
それからめちさんにタイラバお借りして釣りしまして(最後にはこちらも根がかりロストしてしまったダメダメなやつです。めちさんすんません。)
で、なんとか一匹だけお持ち帰り出来るサイズの鯛。
塩焼きサイズですが、カヤックで鯛釣ったの初めてだったので嬉しかったー。
結局9時過ぎくらいまで炎天下の中釣り。
あーもうだめだーといったところで、終了。
ビーチはもちろんワッショイワッショイとお祭り騒ぎの海水浴ピーポーに囲まれちゃってましたww。
あ、そうそう、ストリンガーがプツプツ切れてしまいまして、ナチュにて注文完了しました。めちさんのストリンガーにかけていただき、
ご迷惑おかけしましたー。
帰りは昼近く。
おなかもすいてきてたので、いつもの元祖でラメって帰りました。
この周辺の駐車場も満車だらけでめっちゃウロウロしました。
あーなんだかなー。かなり遠目の駐車場に停めて歩いたので、自分へのご褒美として替え玉2回もしちゃいました

そんな感じ。
帰宅すると注文してたアレが届いてました。
そしてお盆は12くらいから奥さんの里の宮崎に帰る予定です。
宮崎帰ると釣り三昧。
しかし暑いので、タイラバ自作三昧でもいいなーと思ってますw。
お盆後半はキャンプも予定してるので、とにかく楽しみ。ゆったりと、カヌー浮かべてきたいと思います。
この記事へのコメント
ラヴェルさん、こんばんは~
こっちは波がまだちょっと高いかな~?って感じです。
今年のお盆はガッツリお仕事三昧な上にPC不調でグダグダです・・・
一緒に竿出しは無理っぽいですけど、門川港(堤防の造りが変わったので根性で上る必要があります)で大潮満潮前後に30cmくらいまでのカンパチや小型のカマスが狙えるんで、12gくらいのジグ(ブルピン・ピンク・シルバー)と、カマス用の針小さめのジギングサビキかライトワインドのセットがあると楽しめるかと。
で、これは行ってみないと分からないけど、夕マズメ~夜の耳川河口で面白い事が起きるかも?
こっちは波がまだちょっと高いかな~?って感じです。
今年のお盆はガッツリお仕事三昧な上にPC不調でグダグダです・・・
一緒に竿出しは無理っぽいですけど、門川港(堤防の造りが変わったので根性で上る必要があります)で大潮満潮前後に30cmくらいまでのカンパチや小型のカマスが狙えるんで、12gくらいのジグ(ブルピン・ピンク・シルバー)と、カマス用の針小さめのジギングサビキかライトワインドのセットがあると楽しめるかと。
で、これは行ってみないと分からないけど、夕マズメ~夜の耳川河口で面白い事が起きるかも?
Posted by ひむか百景 at 2015年08月12日 20:19
こんばんは。
帰省されて釣りに行きましたか?
宮崎は何日まで滞在予定でしょうか。
お盆というのに休みもとれず社畜として働いています(笑)
今日仕事中に近くのサーフを覗いたら少し波がありましたが
雰囲気は良い感じでしたよ。
夏なのでトップでガツンと来たらと妄想してしちゃいました~
都合が合えばご一緒したいですね。
帰省されて釣りに行きましたか?
宮崎は何日まで滞在予定でしょうか。
お盆というのに休みもとれず社畜として働いています(笑)
今日仕事中に近くのサーフを覗いたら少し波がありましたが
雰囲気は良い感じでしたよ。
夏なのでトップでガツンと来たらと妄想してしちゃいました~
都合が合えばご一緒したいですね。
Posted by yamaha at 2015年08月13日 22:44