2013年11月29日
2013東区流通センター祭りでゲットしたものとは!
こんにちは。じゃーーーーっかん仕事も落ち着いてきたかなーといった感じですが、それでも毎日
仕事終わりもセコセコと友人の結婚式の準備&自分の音楽イベントの準備をしておりまっすー。
ブログネタも溜まってるのか溜まってないのか分かんない感じですが、本日は先週行ってまいりました年に一度、恒例の流通センター祭りいってみましょうw。
毎年数多くの人が訪れる流通センター祭り。
東区の問屋街が一番賑わう日ですね。
もう、露天にお店が並びまくり。
めちゃめちゃお安いお値段、ビックリ価格です。
ということで、その中のひとつのビルに毎年並んでいるんですが、
今年も居中華料理屋オーナーとバイト君を誘って行ってきました。
居酒屋が終了したのが2時ころ。
ほろ酔い気分のお二人をお迎えに行きまして、まずはこちらをシバきましたw。

早朝、いや、深夜の元祖は濃くて喉が渇くなー涙。
酒飲んでる二人にはちょうどよかったのかもw。
それから東区へ向かいました。
毎度この時間でもすでに行列が出来てるんですが、
今年はどうか・・・・な・・ってもちろんすでに百人くらい並んでますね涙。

先頭集団の方はケシュア広げてましたしw。
今年は軽い装備でと思って椅子とテーブルくらいしかもってってなかったのですが、
二人から
「これアウトドア好きならガスヒーターもってきとうかと思ったー。熱燗飲みたかったー」
とのリクエストが。
いや、今日は車から降ろしちゃってるんですよ、アウトドア関係・・・すません。
ということで、熱燗は出来ませんが、のんびりと明日の朝九時オープンを待ちながら6時間ほど時間を潰していきます。
まあ待つ時間も楽しいんですけど、自分は運転なので飲めません。
悲しいときーーー。
お二人に思う存分飲んでいただきましょう。

日本酒ガンガン飲んでたらオーナーは眠さと寒さでダウン寸前。
そりゃ数時間前まで働いてたんだから疲れてるんだろうなーと
ご褒美に唯一持ってきてた、マットとシュラフを貸してあげました。
すると
即寝。

それから自分も持ってきてたペンドルトーーンとシマドルトーンに包まって椅子で寝落ち。
バイト君は一人寒い中、飲酒してましたw。
途中起きてTwitter確認したらバイトくんが
「おっさん二人共ねてしもて、何もすることなく、ただ寒い。誰かー」
みたいなことつぶやいてましたよw。
あはは。
結局明け方が一番寒かったなー。
ブランケット二重巻きで、足元はヌプシと靴下二枚ばきでもさむかったもんなー。
ちゅことで夜が明けました。
すでに露店もたち、お客さんも大勢いらして、大賑わい。
やべーなー。

シュラフで寝てたオーナーと自分が起きて、バイト君を確認すると
もうね、酒臭くて、フラッフラwww。
あらららー今から買い物できるんだろか。
そんなこんなで、人ごみの中なんとかお宝?!をゲットして終了いたしました。
破格の値段のものもたくさんありましたが、なんせ人が多すぎて、なかなかお気に入りのものを見つけることできませんねー。
うーん。
昼からオーナーが夜の仕込みがあるらしく、なんとか午前中に買い物終わらせ、
帰宅。
途中、近所に出来てたこちらのお店でランチー。
カレーカレー!!
スタッフみなさんネパールの方でしたよ。

ダーサラもーカレー味ーw。ラッシーうまー。

ナンめちゃめちゃ美味しかった。しかもお替り自由だーーーーーー!

いやいや、これで700円だったので、お気に入りになりました。
カレーもちょうどよい辛さで美味しかったし!
あ、バイト君はもちろん車の中で死んでました。
俺もTwitterで「バイト君、一人死んでて辛い」ってつぶやいてあげればよかったかなw。
そして帰宅後、豚骨安藤君から連絡いただきまして、みんなで御宅訪問w。
こちらをいただいてきました。
ヒラマサーーー!!

半身でも相当なボリュームありまして、二食分くらいの食費がうきましてw。
美味しかったーほんとありがとうございまっす。
最高の晩酌も迎えることできましたよー。

一日おいた刺身は初日のコリコリ感とはまた違う、美味しさがありましたよー。

家族でペロっといっちゃいました。
あー美味しかった!
そんな感じで今年の流通センター祭りにてゲットしたものはこっちらー。

ダナーのフットリバー、ツイードミルのブランケット、そしてハリスツイードのハンチングーでした。
どれも破格の値段。最高!
あといちかちゃん用のこちらのブランケットも購入してましたー(母がw。

ノルディスクっぽくてかわいらしかー。
来年はもっと前日11時くらいからならんだろかな。
釣り仲間、キャンプ仲間と共に、いろんなところに一緒に並んでくれる友達も随時募集してますww。
仕事終わりもセコセコと友人の結婚式の準備&自分の音楽イベントの準備をしておりまっすー。
ブログネタも溜まってるのか溜まってないのか分かんない感じですが、本日は先週行ってまいりました年に一度、恒例の流通センター祭りいってみましょうw。
毎年数多くの人が訪れる流通センター祭り。
東区の問屋街が一番賑わう日ですね。
もう、露天にお店が並びまくり。
めちゃめちゃお安いお値段、ビックリ価格です。
ということで、その中のひとつのビルに毎年並んでいるんですが、
今年も居中華料理屋オーナーとバイト君を誘って行ってきました。
居酒屋が終了したのが2時ころ。
ほろ酔い気分のお二人をお迎えに行きまして、まずはこちらをシバきましたw。
早朝、いや、深夜の元祖は濃くて喉が渇くなー涙。
酒飲んでる二人にはちょうどよかったのかもw。
それから東区へ向かいました。
毎度この時間でもすでに行列が出来てるんですが、
今年はどうか・・・・な・・ってもちろんすでに百人くらい並んでますね涙。
先頭集団の方はケシュア広げてましたしw。
今年は軽い装備でと思って椅子とテーブルくらいしかもってってなかったのですが、
二人から
「これアウトドア好きならガスヒーターもってきとうかと思ったー。熱燗飲みたかったー」
とのリクエストが。
いや、今日は車から降ろしちゃってるんですよ、アウトドア関係・・・すません。
ということで、熱燗は出来ませんが、のんびりと明日の朝九時オープンを待ちながら6時間ほど時間を潰していきます。
まあ待つ時間も楽しいんですけど、自分は運転なので飲めません。
悲しいときーーー。
お二人に思う存分飲んでいただきましょう。
日本酒ガンガン飲んでたらオーナーは眠さと寒さでダウン寸前。
そりゃ数時間前まで働いてたんだから疲れてるんだろうなーと
ご褒美に唯一持ってきてた、マットとシュラフを貸してあげました。
すると
即寝。
それから自分も持ってきてたペンドルトーーンとシマドルトーンに包まって椅子で寝落ち。
バイト君は一人寒い中、飲酒してましたw。
途中起きてTwitter確認したらバイトくんが
「おっさん二人共ねてしもて、何もすることなく、ただ寒い。誰かー」
みたいなことつぶやいてましたよw。
あはは。
結局明け方が一番寒かったなー。
ブランケット二重巻きで、足元はヌプシと靴下二枚ばきでもさむかったもんなー。
ちゅことで夜が明けました。
すでに露店もたち、お客さんも大勢いらして、大賑わい。
やべーなー。
シュラフで寝てたオーナーと自分が起きて、バイト君を確認すると
もうね、酒臭くて、フラッフラwww。
あらららー今から買い物できるんだろか。
そんなこんなで、人ごみの中なんとかお宝?!をゲットして終了いたしました。
破格の値段のものもたくさんありましたが、なんせ人が多すぎて、なかなかお気に入りのものを見つけることできませんねー。
うーん。
昼からオーナーが夜の仕込みがあるらしく、なんとか午前中に買い物終わらせ、
帰宅。
途中、近所に出来てたこちらのお店でランチー。
カレーカレー!!
スタッフみなさんネパールの方でしたよ。
ダーサラもーカレー味ーw。ラッシーうまー。
ナンめちゃめちゃ美味しかった。しかもお替り自由だーーーーーー!
いやいや、これで700円だったので、お気に入りになりました。
カレーもちょうどよい辛さで美味しかったし!
あ、バイト君はもちろん車の中で死んでました。
俺もTwitterで「バイト君、一人死んでて辛い」ってつぶやいてあげればよかったかなw。
そして帰宅後、豚骨安藤君から連絡いただきまして、みんなで御宅訪問w。
こちらをいただいてきました。
ヒラマサーーー!!
半身でも相当なボリュームありまして、二食分くらいの食費がうきましてw。
美味しかったーほんとありがとうございまっす。
最高の晩酌も迎えることできましたよー。
一日おいた刺身は初日のコリコリ感とはまた違う、美味しさがありましたよー。
家族でペロっといっちゃいました。
あー美味しかった!
そんな感じで今年の流通センター祭りにてゲットしたものはこっちらー。
ダナーのフットリバー、ツイードミルのブランケット、そしてハリスツイードのハンチングーでした。
どれも破格の値段。最高!
あといちかちゃん用のこちらのブランケットも購入してましたー(母がw。
ノルディスクっぽくてかわいらしかー。
来年はもっと前日11時くらいからならんだろかな。
釣り仲間、キャンプ仲間と共に、いろんなところに一緒に並んでくれる友達も随時募集してますww。
2011年11月24日
姪浜焼肉名店まるきと東区流通センター祭りでゲット!!
こんにちは。天気いいですねーフクオカ。
しかし風が冷たい。さすがにもうすぐ12月ですね。
朝からコタツにストーブに大活躍しとります。
ということでこの時期がやって参りました。
毎年恒例の東区で勤労感謝の日に行われました流通センターまつりに参加してきました。
雨の中、がんばって並んだぞ、俺w!!
続きを読む
しかし風が冷たい。さすがにもうすぐ12月ですね。
朝からコタツにストーブに大活躍しとります。
ということでこの時期がやって参りました。
毎年恒例の東区で勤労感謝の日に行われました流通センターまつりに参加してきました。
雨の中、がんばって並んだぞ、俺w!!
続きを読む
2010年11月25日
福岡流通センター祭からの・・。
おはようございます。
祭日も終わりました。
次の休みにむけてまたまたがんばって仕事していきましょう。
そしてこのブログすでに下書きで2日経過しちゃってます
本日もお越しありがとうございます。
ランキングのほうが下がり気味でして。ひき続き清きクリックお願いします。
ランキングポチに御協力よろしくお願いします。ランキングアップがブログ書く励みとなります
読んでいただいた最後にクリックでも問題ありませんのでお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
続きを読む
祭日も終わりました。
次の休みにむけてまたまたがんばって仕事していきましょう。
そしてこのブログすでに下書きで2日経過しちゃってます

本日もお越しありがとうございます。

ランキングのほうが下がり気味でして。ひき続き清きクリックお願いします。
ランキングポチに御協力よろしくお願いします。ランキングアップがブログ書く励みとなります


にほんブログ村

にほんブログ村
続きを読む