2019年05月10日
GW井無田高原つるばみキャンプ場!
おひさしぶりです。
GWに宮崎帰郷ついでにキャンプしてきました。
まずは29.30日に熊本は井無田つるばみキャンプ場。
久々に訪れたのですがあいかわらず大好きな場所です。
オーナーさんも凄くいい方で。
しかしこの日は大雨涙。
うちは小さな子供が三人いるので管理人さんに避難小屋を使っていいですよーと利用許可いただきました。
持ってきている幕で自立するものがリビシェのみでしたので無理やり避難小屋の中に張りました。

友人はこの大雨のなか、新規購入してたナバホを建ててみたいと雨の中設営。

設営終了すると大雨の影響でかなり寒くなり、ランタンとアルパカを点灯しました。
そして早めの夕飯準備。
持参していた焼き鳥を炭火で焼いていきます。

米も大好きなMSRのブラックライトとウィスパーライトで炊いていきます。

途中のスーパーで購入した鮎の塩焼き。

友人が持参していた白糸酒造の田中六五でながしこみますw

それから熊本といえば馬刺しにクジラ刺しも。


いやいや、最高でございます。
外は大雨で子供たちは若干ストレスたまってたみたいですけど。

実は深夜に雨、風がひどくなり友人が建てたタープが崩壊する場面もありまして。
かなり状況的には厳しかったんですが、今回自分たちは避難小屋をお借りできたのでかなり快適にキャンプすることができました。
残念なのはせっかくカヌーを積んできてたのにこの雨で浮かべることができなかったことです。
まあこちらは無理しないようにしとかないと事故の元となりますので我慢。
そんな感じで帰り途中おちかラーメンで5年ぶりくらいにラメれてよかったです。

以上場所を移動して宮崎での後半キャンプに続きます。
GWに宮崎帰郷ついでにキャンプしてきました。
まずは29.30日に熊本は井無田つるばみキャンプ場。
久々に訪れたのですがあいかわらず大好きな場所です。
オーナーさんも凄くいい方で。
しかしこの日は大雨涙。
うちは小さな子供が三人いるので管理人さんに避難小屋を使っていいですよーと利用許可いただきました。
持ってきている幕で自立するものがリビシェのみでしたので無理やり避難小屋の中に張りました。
友人はこの大雨のなか、新規購入してたナバホを建ててみたいと雨の中設営。
設営終了すると大雨の影響でかなり寒くなり、ランタンとアルパカを点灯しました。
そして早めの夕飯準備。
持参していた焼き鳥を炭火で焼いていきます。
米も大好きなMSRのブラックライトとウィスパーライトで炊いていきます。
途中のスーパーで購入した鮎の塩焼き。
友人が持参していた白糸酒造の田中六五でながしこみますw
それから熊本といえば馬刺しにクジラ刺しも。
いやいや、最高でございます。
外は大雨で子供たちは若干ストレスたまってたみたいですけど。
実は深夜に雨、風がひどくなり友人が建てたタープが崩壊する場面もありまして。
かなり状況的には厳しかったんですが、今回自分たちは避難小屋をお借りできたのでかなり快適にキャンプすることができました。
残念なのはせっかくカヌーを積んできてたのにこの雨で浮かべることができなかったことです。
まあこちらは無理しないようにしとかないと事故の元となりますので我慢。
そんな感じで帰り途中おちかラーメンで5年ぶりくらいにラメれてよかったです。
以上場所を移動して宮崎での後半キャンプに続きます。
2011年09月28日
三連休福岡キャンプオフ2
こんにちは。前回の続きです。
モヒカンラーメンを出まして、目指すは歌瀬/井無田キャンプ場。
高速に乗り、ノリノリで現地を目指します。
御船インターで降りて、そこからさらに一時間程度車を走らせます。途中今回のキャンプオフに参加されるご家族が自分達の車の前を
走ってる事に気付きましたw。
お子様が一生懸命こちらに手を振ってましたww。
で、途中スーパーへ寄って買い出し。
熊本は馬刺が安いので嬉しいです。
お酒もがっちり購入して現地へ向かおうと車に乗ると、電話が鳴りました。
続きを読む
モヒカンラーメンを出まして、目指すは歌瀬/井無田キャンプ場。
高速に乗り、ノリノリで現地を目指します。
御船インターで降りて、そこからさらに一時間程度車を走らせます。途中今回のキャンプオフに参加されるご家族が自分達の車の前を
走ってる事に気付きましたw。
お子様が一生懸命こちらに手を振ってましたww。
で、途中スーパーへ寄って買い出し。
熊本は馬刺が安いので嬉しいです。
お酒もがっちり購入して現地へ向かおうと車に乗ると、電話が鳴りました。
続きを読む
2011年09月27日
三連休福岡キャンプオフ1!
こんにちは。忘れないうちに先週末のキャンプオフ会をメモメモ。
金曜日:朝5時くらいに目が覚めて、キャンプの準備。
今日はオフキャン主催なので、いろんな方のために貸し出し用の道具なんかももっていく予定なので、車はパンパンです。
なんとか積み込み終わって九時前には出発!!
本日は久留米の友人をピックアップしていくため友人宅へ。
その友人の家からモヒカンラーメン、ひろせ食堂歩いて数分だったので、もちろんキャンプ前の腹ごしらえ
続きを読む
金曜日:朝5時くらいに目が覚めて、キャンプの準備。
今日はオフキャン主催なので、いろんな方のために貸し出し用の道具なんかももっていく予定なので、車はパンパンです。
なんとか積み込み終わって九時前には出発!!
本日は久留米の友人をピックアップしていくため友人宅へ。
その友人の家からモヒカンラーメン、ひろせ食堂歩いて数分だったので、もちろんキャンプ前の腹ごしらえ

続きを読む