2013年01月14日
STC週末G島釣りキャンプ!
こんにちは。三連休最終日。雨ですねー。
ということで、前半でSTCメンバー筋肉質の鰯さん、めちくろさんとともに恒例の離島釣りキャンプに行ってきました。
向かう先は博多埠頭よりG島です。
土曜の仕事が早めに終わったので、自分は一人、前乗り。
なんとか博多埠頭についたのが、フェリー時間の40分前。
そして駐車場を待ちます。
待ちます。
待ちます。
待ちます。
全然空かないっす
時間をみると出航時刻の10分前・・・。
終わった。
続きを読む
ということで、前半でSTCメンバー筋肉質の鰯さん、めちくろさんとともに恒例の離島釣りキャンプに行ってきました。
向かう先は博多埠頭よりG島です。
土曜の仕事が早めに終わったので、自分は一人、前乗り。
なんとか博多埠頭についたのが、フェリー時間の40分前。
そして駐車場を待ちます。
待ちます。
待ちます。
待ちます。
全然空かないっす

時間をみると出航時刻の10分前・・・。
終わった。
続きを読む
2012年05月28日
週末は玄界島離島キャンプから佐賀キャンプへ
こんにちは。
福岡天気いいですね。
もうロンTでも暑いくらい。ですが、外仕事なんで日焼けするので、毎日ロンTです。
先週はいろんなことがありました。
佐賀のキャンプアウトドア、車中泊、以前のサンバー君のカスタマイズの師匠というべき方が突然お亡くなりになられました。
つい先日までお話したり、キャンプしたり、メールしあったりさせてもらってたので相当なショック受けました。
しかし予定していたキャンプは決行しました。
その方も「行けるときはいっとかんば。」と天国から言ってくれてると思います。
続きを読む
福岡天気いいですね。
もうロンTでも暑いくらい。ですが、外仕事なんで日焼けするので、毎日ロンTです。
先週はいろんなことがありました。
佐賀のキャンプアウトドア、車中泊、以前のサンバー君のカスタマイズの師匠というべき方が突然お亡くなりになられました。
つい先日までお話したり、キャンプしたり、メールしあったりさせてもらってたので相当なショック受けました。
しかし予定していたキャンプは決行しました。
その方も「行けるときはいっとかんば。」と天国から言ってくれてると思います。
続きを読む
2011年12月24日
自分へのクリプレ2。離島釣りキャンプ編
こんにちは、メリークリスマスということで、昨夜から自分へのクリスマスプレゼントということで、
STCの(早良釣りクラブ)の筋肉質の鰯さん、めちくろさんとともに噂のG島へ行ってきました。
初のG島だったのでテンションあがりまくり。
自分はキャンプ道具一式揃えてもっていったところ、バックパックパンパンとなってしまいましたw。
まあ、M島3泊の時よりは荷物少ないのでいいといましょうw。
雑誌でも特集組まれるくらい熱いと噂のG島、どうなんでしょう。高鳴ってきましたw。
よろしければ一日一回ランキングクリックよろしくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村
続きを読む
STCの(早良釣りクラブ)の筋肉質の鰯さん、めちくろさんとともに噂のG島へ行ってきました。
初のG島だったのでテンションあがりまくり。
自分はキャンプ道具一式揃えてもっていったところ、バックパックパンパンとなってしまいましたw。
まあ、M島3泊の時よりは荷物少ないのでいいといましょうw。
雑誌でも特集組まれるくらい熱いと噂のG島、どうなんでしょう。高鳴ってきましたw。
よろしければ一日一回ランキングクリックよろしくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村
続きを読む
2011年12月22日
離島に向けてポツっと。
こんにちは。ブログはもちろんさぼり気味
釣りにはなかなか行けてない。忘年会イベントが終わって確実に気が抜けてますね。
それでもポチポチやってます。
うーん、年越せるのか。
モンベルから冊子が届いてました。
とりあえず今年はモンベルのダウン購入したんで、我慢我慢。

そして冬、離島、釣りに必需品?なアイテムポチりましたが、STC離島祭りにはもちろん届かず。
ということは年末ももう一度離島に行かなくちゃいけないのか。
大分や呼子沖でクロの数釣りもしたいんだけどなー。
クリスマスまでに間に合えば海外から含む3人のサンタクロスがプレゼントとどけてくれる予定なんですけどねー。うーむ。
と思いきや、またもや初売りのお知らせが

購入したノースのグローブMでもなんだか大きいような気がしました。
Sでもよかったかもー。
よろしければ一日一回ランキングクリックよろしくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

釣りにはなかなか行けてない。忘年会イベントが終わって確実に気が抜けてますね。
それでもポチポチやってます。
うーん、年越せるのか。
モンベルから冊子が届いてました。
とりあえず今年はモンベルのダウン購入したんで、我慢我慢。
そして冬、離島、釣りに必需品?なアイテムポチりましたが、STC離島祭りにはもちろん届かず。
ということは年末ももう一度離島に行かなくちゃいけないのか。
大分や呼子沖でクロの数釣りもしたいんだけどなー。
クリスマスまでに間に合えば海外から含む3人のサンタクロスがプレゼントとどけてくれる予定なんですけどねー。うーむ。
と思いきや、またもや初売りのお知らせが

購入したノースのグローブMでもなんだか大きいような気がしました。
Sでもよかったかもー。
よろしければ一日一回ランキングクリックよろしくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村
2011年09月10日
うみんぐ大島釣り日和
だったはず・・・。
昨日までの雨予報はどこかへ消えて、本日晴れ晴れ晴れ。
本当は本日うみんぐ大島で釣りビジョンとJCOM主催のうみんぐ大島での釣り大会の参加資格が抽選に当選してたので行く気満々でしたが・・・・
誰も予定合わず。10名ほど声かけたのに一人も捕まらない。。。ううう、もったいなかったー。
入場5000円ほどの入場券を5枚も当選してたし、さらに上位入賞者には商品もあったのに。あーーもったいない。
ですので、本日台風&雨予報が出たときは、あー釣り大会も中止かなーそれならしょうがないなー。諦めようと思ってましたが、まさかの晴天、こうなると
行ってみたかったなーうみんぐ大島
まあもう自腹払っては行くことないでしょう、さらばうみんぐ、またプレゼントの機会あって運よく当選できればもちろん行きますが(同伴者いればw。
是非是非一日一回ランキングクリックよろしくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村
続きを読む
昨日までの雨予報はどこかへ消えて、本日晴れ晴れ晴れ。
本当は本日うみんぐ大島で釣りビジョンとJCOM主催のうみんぐ大島での釣り大会の参加資格が抽選に当選してたので行く気満々でしたが・・・・

誰も予定合わず。10名ほど声かけたのに一人も捕まらない。。。ううう、もったいなかったー。
入場5000円ほどの入場券を5枚も当選してたし、さらに上位入賞者には商品もあったのに。あーーもったいない。
ですので、本日台風&雨予報が出たときは、あー釣り大会も中止かなーそれならしょうがないなー。諦めようと思ってましたが、まさかの晴天、こうなると
行ってみたかったなーうみんぐ大島

まあもう自腹払っては行くことないでしょう、さらばうみんぐ、またプレゼントの機会あって運よく当選できればもちろん行きますが(同伴者いればw。
是非是非一日一回ランキングクリックよろしくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村
続きを読む
2011年05月08日
離島フィッシングキャンプのすすめ
こんにちは。
本日も離島ネタがつづいておりますw。ひっぱるよねーーww。
といいますかGWの終わり、余韻も残りつつ、徐々に日常へと戻ってきましたね。
ところで今回の離島フィッシングキャンピンで晴れて?!マダラーとなりましたわたくしですがw、とにかく荷物が多すぎ、重すぎだったと感じました。
ゆうしょうまるさんに乗船しますとみなさんは四輪カートを持ち込んでおられました。
あのカートが離島釣りではデフォなんでしょうねー。
今回持ってってましたわたしのザックですが、75+15Lの合計90Lの大型のもの。

続きを読む
本日も離島ネタがつづいておりますw。ひっぱるよねーーww。
といいますかGWの終わり、余韻も残りつつ、徐々に日常へと戻ってきましたね。
ところで今回の離島フィッシングキャンピンで晴れて?!マダラーとなりましたわたくしですがw、とにかく荷物が多すぎ、重すぎだったと感じました。
ゆうしょうまるさんに乗船しますとみなさんは四輪カートを持ち込んでおられました。
あのカートが離島釣りではデフォなんでしょうねー。
今回持ってってましたわたしのザックですが、75+15Lの合計90Lの大型のもの。
続きを読む
2011年05月07日
馬渡島キャンピン&フィッシング!!その2
こんにちは。馬渡島キャンピン&フィッシング!!その2です。
結局明日も仕事になっちゃいましたので、外遊びできず。
本当はまさかのもう一度離島に行こうと思ってましたが、断念ですw。
ということで、前回の
馬渡島キャンピン&フィッシング!!その1の続きですー。
これまた長い文章なので時間のあるときでも
宜しくお願いします。
ランキングクリックも引き続きお願いしますー。
読んでいただきありがとうございました。。是非是非ランキングクリックお願いします。
只今のランキングはコチラから↓。ありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
続きを読む
結局明日も仕事になっちゃいましたので、外遊びできず。
本当はまさかのもう一度離島に行こうと思ってましたが、断念ですw。
ということで、前回の
馬渡島キャンピン&フィッシング!!その1の続きですー。
これまた長い文章なので時間のあるときでも
宜しくお願いします。
ランキングクリックも引き続きお願いしますー。
読んでいただきありがとうございました。。是非是非ランキングクリックお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村
続きを読む
2011年05月06日
馬渡島キャンピン&フィッシング!!その1
こんにちは。福岡は曇り気味ですねー。
皆様連休はどう過ごされましたでしょうか?
自分は本日仕事なんですが、まだまだ連休最中の方もいらっしゃるかもしれません。
この連休iphoneから更新してましたように離島へ友人と行ってきました。
話を聞くと、やはり連休中の糸島、唐津、呼子方面は人、人、人で溢れ返ってたみたいで、若干敷居はあがりますが、
のんびり離島キャンプできて楽しかったです。
ということでざーーっとw。長くなりそなので数回に分けますが、読んでいただけましたら下のランキングをポーン!!とクリックお願いしますw。
読んでいただきありがとうございました。。なかなかベスト10内直前で燻ってます
。ランキングクリックお願いします。
只今のランキングはコチラから↓。ありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
続きを読む
皆様連休はどう過ごされましたでしょうか?
自分は本日仕事なんですが、まだまだ連休最中の方もいらっしゃるかもしれません。
この連休iphoneから更新してましたように離島へ友人と行ってきました。
話を聞くと、やはり連休中の糸島、唐津、呼子方面は人、人、人で溢れ返ってたみたいで、若干敷居はあがりますが、
のんびり離島キャンプできて楽しかったです。
ということでざーーっとw。長くなりそなので数回に分けますが、読んでいただけましたら下のランキングをポーン!!とクリックお願いしますw。
読んでいただきありがとうございました。。なかなかベスト10内直前で燻ってます



にほんブログ村

にほんブログ村
続きを読む
2011年04月29日
GWに向けての準備はお金がかかる。
こんにちは。
本日から連休始まった方もたくさんいらっしゃるでしょうー。
今年はぼちぼち天気もいいようですので、有意義な計画がたてれそうです。
昨日はお仕事で長崎へ。
久々に長崎行きましたが福岡市内からですと、大和まで三瀬を越えて1時間。
高速乗って1時間。
合計二時間ほどで到着するんですねー近い近い。
全然遠征長崎でも問題なさげです。
お昼はせっかっくなので本場ちゃんぽんでも。

と思ってたんですが、仕事の関係上結局食事とることできずに福岡へ戻ってきました。
残念
途中大和にてこの時期の鯉のぼりを堪能w。

とまあ、長崎はまたの機会で訪れたいなー。
帰ってきますと時間があいたのでGWキャンプの準備。足りないものを補充に
好日山荘へ。
離島キャンピンのためこちら購入。といってもたいしたもの買ってませんが。

三日間でどのくらいの水が必要なんですかね。
とりあえず今2L用のものもってたんですが、3Lを買い増し。

帰宅すると妹からドーナツの差し入れいただきました

あら、あら、女子高生か(笑。
そしてまだまだ日が暮れず、ランガン用に使おうと思ってます折りたたみチャリに前カゴをとりつけました。

バッカンとクーラーは入りそうです。
あと食材とロッドをどこに収納して移動しようかとまだまだ悩み中です。
本当はサイクルトレーラーを注文してたんですが、なんとメーカーから送られてなく
GWに間に合わないようでしたのでキャンセルしちゃいました。
サイクルトレーラーに入れていこうと思ってた荷物がたくさんあったので、一からパッキングしなおしております。
パッキングって奥が深すぎですね。何かを削らないとだめかなー。
もしくはサイクルトレーラー自作しようかな。そう考えてます。どなたかいいサイクルトレーラーの作り方知りませんか?
自転車用リヤカー。
って誰も興味ないですよね、わざわざそんな面倒くさいこと(笑。
ps:まだまだまだまだネズミ存続中。相変わらず部屋で見てしまったネズミは捕まりません。どこにいったのやら。
仕掛けはめちゃめちゃ仕掛けてるんですが
。
本日もネズミ撲滅ランキングクリックお願いしますW。

プロックス(PROX) フィッシュキャッチャー
4000円未満のフィッシュグリッパー。サイズはバッカニアなんかと変わらずでコスパは高いはずw。
読んでいただきありがとうございました。。なかなかベスト10内直前で燻ってます
。ランキングクリックお願いします。
只今のランキングはコチラから↓。ありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
本日から連休始まった方もたくさんいらっしゃるでしょうー。
今年はぼちぼち天気もいいようですので、有意義な計画がたてれそうです。
昨日はお仕事で長崎へ。
久々に長崎行きましたが福岡市内からですと、大和まで三瀬を越えて1時間。
高速乗って1時間。
合計二時間ほどで到着するんですねー近い近い。
全然遠征長崎でも問題なさげです。
お昼はせっかっくなので本場ちゃんぽんでも。
と思ってたんですが、仕事の関係上結局食事とることできずに福岡へ戻ってきました。
残念

途中大和にてこの時期の鯉のぼりを堪能w。
とまあ、長崎はまたの機会で訪れたいなー。
帰ってきますと時間があいたのでGWキャンプの準備。足りないものを補充に
好日山荘へ。
離島キャンピンのためこちら購入。といってもたいしたもの買ってませんが。
三日間でどのくらいの水が必要なんですかね。
とりあえず今2L用のものもってたんですが、3Lを買い増し。
帰宅すると妹からドーナツの差し入れいただきました

あら、あら、女子高生か(笑。
そしてまだまだ日が暮れず、ランガン用に使おうと思ってます折りたたみチャリに前カゴをとりつけました。
バッカンとクーラーは入りそうです。
あと食材とロッドをどこに収納して移動しようかとまだまだ悩み中です。
本当はサイクルトレーラーを注文してたんですが、なんとメーカーから送られてなく

GWに間に合わないようでしたのでキャンセルしちゃいました。
サイクルトレーラーに入れていこうと思ってた荷物がたくさんあったので、一からパッキングしなおしております。
パッキングって奥が深すぎですね。何かを削らないとだめかなー。
もしくはサイクルトレーラー自作しようかな。そう考えてます。どなたかいいサイクルトレーラーの作り方知りませんか?
自転車用リヤカー。
って誰も興味ないですよね、わざわざそんな面倒くさいこと(笑。
ps:まだまだまだまだネズミ存続中。相変わらず部屋で見てしまったネズミは捕まりません。どこにいったのやら。
仕掛けはめちゃめちゃ仕掛けてるんですが

本日もネズミ撲滅ランキングクリックお願いしますW。

プロックス(PROX) フィッシュキャッチャー
4000円未満のフィッシュグリッパー。サイズはバッカニアなんかと変わらずでコスパは高いはずw。
読んでいただきありがとうございました。。なかなかベスト10内直前で燻ってます



にほんブログ村

にほんブログ村
2010年12月28日
<年始>釣離島キャンプに向けて!
こんばんは。
福岡本日意味の分からない天気でした。
晴れたり、吹雪いたり、よくわかりませんねー
関係ないけど、最近東北つれつれ団の渡邊裕子ちゃんがかわいくなったように思えるのは自分だけでしょうか(しゃべりは・・ですがw。というか安めぐみぽいですかね。あはは。
続きを読む
福岡本日意味の分からない天気でした。
晴れたり、吹雪いたり、よくわかりませんねー

関係ないけど、最近東北つれつれ団の渡邊裕子ちゃんがかわいくなったように思えるのは自分だけでしょうか(しゃべりは・・ですがw。というか安めぐみぽいですかね。あはは。
続きを読む