ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ラヴェル
ラヴェル
福岡からお気軽にアウトドアを楽しんでいます。
釣りやカヤック、キャンプやフェス仲間が出来たらと思いブログ始めてみました。
タイミングあう方いらっしゃれば是非ご一緒しましょー。
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年09月05日

DAIWAのCM曲をBGMにサーフィン

から釣りへと移動してみる。

こんにちは。
週末みなさまどうお過ごしでしょうか?
自分は土曜が仕事入っちゃって、なななんと久しぶりの月曜振替休日。
嬉しいー。

そして本日念願のサーフィンしてきました。まあサーフィンというより、海に浸かってきたって感じなんですが。
芥屋はサンセットライブで渋滞が予想されてたんですがどんな感じか様子見に芥屋へ。


続きの日記行く前に1日1クリックお願いします。

ランキングポチに御協力よろしくお願いします。ランキングアップがブログ書く励みとなりますシーッ只今のランキングはコチラから↓。ありがとうございます。

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村



天気もよくて気持ちいい朝です。
DAIWAのCM曲をBGMにサーフィン

波はそんなになく、パドリングの練習が主でしたw。

DAIWAのCM曲をBGMにサーフィン

ボードを持ってるだけでサーファー気分でしたw。とりあえず本日は満足しましたニコッ

DAIWAのCM曲をBGMにサーフィン

ちなみに今日は波がないのに、人多いっす。
初心者の自分は隅っこのほうでのんびり海に浮いとりましたw。
結局いい波もでず、本日は終了。あーーなにもしてないのに、全身疲れてます。
いい疲労感。
なんとなくリハビリになりましたテヘッ

時間は九時前。あ、もしかしてSTCの部長やジュンさんが野北で釣りされてるかもしれない。
メールを入れつつ、野北に向かいます。

車の中ではダイワのCMにも使われてるcurlygiraffeを聴きながらぶっ飛ばしますw。
カマスカマスカマスーー−サカナ

あ、ちなみにcurlygiraffeのダイワのCM曲は書き下ろしみたいなんでちゃんとリリースされてないっぽいですね。
それにしてもcurlygiraffeの高桑さん、センス良過ぎですね。
CM曲が気に入ってる方はアルバム全曲気に入ると思いますよ。
是非聴いてみて下さい。
ちなみに自分は学生の頃GREAT3のライブレポートを頼まれて雑誌に記事書いたんですが、当時メンバーだった高桑さんのベースにはヤラれました。
今はチャラのサポートメンバーとしても有名ですしね。。

と話は逸れましたが、とにかく野北に向かいます。

到着して、おっちゃんに300円駐車場代金払います。
そして駐車場で
STCの
ヒデさんジュンさんの車発見ビックリ

やはりいらっしゃってたのかー。
早速釣り場へ向かいましたら、発見しましたーー!!

お声をかけると

「今連絡しようと思ってたんですよ!!カマース入れ食い大漁です」

とのこと。
まずはいきなりカマスのお土産頂きましたw。

そしてメタルジグにて自分も釣り開始。

「ピークは7時過ぎくらいでしたよー」

とのことでしたが、始めるとグググーとアタリが。

本日初のカマス君。コチラ。

DAIWAのCM曲をBGMにサーフィン

おーー結構イイサイズ。楽しいーニコニコ

その後もピークは過ぎたものの場所を移動しながら釣りを楽しんでいきます。
お隣のエギンガーの方はかなり大きなイカをゲットされてました。
もうイカ釣れ始めてるんだービックリ
今度からエギングしたろかなー。

そして十時過ぎくらいに終了。

結局ジュンさんからも大漁なカマスのお土産をいただきまして、本日の釣果はコチラ。

DAIWAのCM曲をBGMにサーフィン

おーー大漁大漁。ありがとうございましたジュンさん。
次回はSTCバックプリントTシャツ作りましょうw。

家に帰ってカマス君の下処理。
大漁すぎますw。
実家にもお裾分け。

大きいカマスは志摩の四季にて購入したアジとともに刺身に。

DAIWAのCM曲をBGMにサーフィン

小さめのカマスは日干しを作ってみました。

DAIWAのCM曲をBGMにサーフィン

うまく出来上がるかわかりませんがまたご報告致しますー!!


本日も読んで下さってありがとうございました。最後にランキングクリックお願いします。
只今のランキングはコチラから↓。ありがとうございます。

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村





  • LINEで送る

よろしければ一日一回ランキングクリックよろしくお願い致します。 にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
このブログの人気記事
2021!ナチュブロ13年目突入w。
2021!ナチュブロ13年目突入w。

同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
菊池高原ファミリーキャンプ場で今年初ファミキャン!
初ファミキャンプ!
夏休みも終わる
大分グルメ!グルメ!グルメ!
大分アジング!釣果よりも憧れのあの方とお会い出来た奇跡!
最悪やー絶対タモいるやん!最悪の結末。
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 菊池高原ファミリーキャンプ場で今年初ファミキャン! (2021-10-07 14:59)
 初ファミキャンプ! (2020-09-26 12:17)
 夏休みも終わる (2019-08-28 14:02)
 大分グルメ!グルメ!グルメ! (2016-08-22 18:32)
 大分アジング!釣果よりも憧れのあの方とお会い出来た奇跡! (2016-08-18 13:28)
 最悪やー絶対タモいるやん!最悪の結末。 (2016-08-17 16:21)

この記事へのコメント
お疲れさまです。

日曜日は、お疲れさまでした。

すみません、私がベルパパさんにカマスお渡ししたので
勘違いなされたかもしれませんが
あのカマスは、大半を部長hideさんが釣られた物ですので。

でもベルパパさんも朝サーフィンでなく朝マヅメ釣りでこられてたら
と思うと・・・・・・。まあでも今頃爆釣してるころですかね。

次回の登場は、サーフィンしながら海から登場される事を期待してますので
ヨロシクです。

カマスの日干し、どうなったか教えてくださいね。
Posted by Jun at 2010年09月06日 09:52
こんにちは

波は無く残念でしたがサーフィン初日は第一歩として満足されたようで良かったですね~
プカプカ浮いてるだけでも楽しそう~~

カマス大漁凄いですね~~
私も「入れ食い!大漁~」って言ってみたいですね~(笑)
そしてご近所さんにお裾分けも(笑)

ジグ釣りやったことないのですが面白そう~~
いつかはやってみたいなぁ~と思ってはいるのですが
釣具屋でルアー見てもさっぱり??ですね(笑)
Posted by ふり~man at 2010年09月06日 15:18
こんばんはー。

ベルパパさん登場にはマジびっくりしましたw

さすが意外性のあるお方ですね(笑)

ちょうどあの最初の場所釣れなくなったときで

もう一か所の方で釣れて良かったですあの場所は

鰯さんが言われていた場所ですよ

次回はぜひ朝マズメでやってみてください

爆釣?間違いなしかな?そしてまたヤズもやっちゃってください
Posted by hidetkhidetk at 2010年09月06日 19:35
こんにちは~


カマス大量ですね^^一夜干しがたまらんですよね~

イカも釣れてましたか~う~何だか私がやっても釣れる気がしません^^;
Posted by りくりん at 2010年09月06日 19:41
こんばんは^^

N漁港はカマス爆ってますね
これは行って見たいです

この漁港はイカの時期になるとすごい人になる
みたいですね
Posted by kyonkyon at 2010年09月06日 22:55
こんばんは~

サーフィンデビュー、おめでとうございます♪
私も初めは端っこの方で目立たないようにパドルしてました(笑)
徐々に体力もついてきますんで、その時はメインポイントでガンガン行きましょう!

今週末は波があがりそうなので、どこかでは練習できると思いますよ。
ご一緒したいのですが、週末は坊ガツルなんです。

明日か明後日、もしくは明々後日、仕事の都合がつけば入水したいと思ってます♪
Posted by チャマチャマ at 2010年09月07日 00:34
カマス大漁いいですね

これだけあれば干物のストックも大量に作れそうですね

Nの調子が良いみたいなので、ちょっと遠征したくなってきました
Posted by めちくろ at 2010年09月07日 00:56
Junさん
コメントありがとうございます、そしておつかれさまでした。
日曜はなかなかいい登場したなーと我ながら思いますw。
お土産いただきにきた感じになっちゃってましたがけどw。
あ、あれhideさんが釣られたんですね。ありがたや。
さすが部長は釣る数も違いますね。
またご一緒してくださいましー。
Posted by ベルパパ at 2010年09月07日 05:47
ふり~manさん
コメントありがとうございます。
自分もカマスさびき初めてだったんですが
簡単ですよ。
ちょっと実験でアジの普通のサビキの針3本くらいのところで切って
一番下のおもりつけるところに12グラムくらいの100円くらいのメタルジグつけただけでも釣れましたので、全然簡単ですよ。
是非挑戦されてみてください。
カマス釣れる今の時期だけだと思うので、是非ー。
Posted by ベルパパ at 2010年09月07日 05:50
hidetkさん
コメントありがとうございます。
そしてカマスお土産も大漁にありがとうございました。
それにしても車中泊までされての釣行、さらに大漁、おおいにストレス発散されたことでしょうねー。
車中泊も結構快適じゃないですか?
この勢いのままSTCで島に渡りましょうw!!
Posted by ベルパパ at 2010年09月07日 05:51
りくりんさん
コメントありがとうございます。
そろそろりくりんさんのイカシーズンがそこまで迫ってきてますよーw。
とりあえずカマスはなにもしなくても、釣れる感じでした。
Posted by ベルパパ at 2010年09月07日 05:53
kyonさん
コメントありがとうございます。
N結構なカマス祭りとなってますよ。もうしばらく続きそうです。
カマス終わるとすぐにイカって感じかもしれませんねー。
すでにエギンガーも結構いらっしゃいましたよ!!
Posted by ベルパパ at 2010年09月07日 05:54
チャマさん
コメントありがとうございます。
はじっこでひっそりとデビューしてきましたw。
まだまだメインの場所ではお恥ずかしくてっw。

今週末は波があがるんですね。波情報とかってどこか載ってるサイトなんかあったりするんですかね。

明日明後日入水ですかー台風で波があがるんですかねー/
しかし気をつけて楽しまれて下さい。今満潮で5m福岡ってテレビでいってましたし。

チャマさん仕事終えて海行かれる感じですか?もしくは平日お休みですか。
昨日久々平日休みだったんですが、サーフィンや釣りするなら平日がいいなーと思いました。
Posted by ベルパパ at 2010年09月07日 05:58
めちくろさん
コメントありがとうございます。
Nは大漁でしたよー。
自分は途中からしか参加できなかったので、数匹しかつれませんでしたが、カマスサビキがあれば最強だと思います。
Posted by ベルパパ at 2010年09月07日 06:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DAIWAのCM曲をBGMにサーフィン
    コメント(14)