ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ラヴェル
ラヴェル
福岡からお気軽にアウトドアを楽しんでいます。
釣りやカヤック、キャンプやフェス仲間が出来たらと思いブログ始めてみました。
タイミングあう方いらっしゃれば是非ご一緒しましょー。
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年03月07日

福岡外遊び<釣果情報>呼子ササイカ

こんにちはー今日は福岡雨でしたねー、せっかく外遊び計画中だったみなさま残念!!
自分も本日の予定はとんじゃいましたーw。雨のやろームカッ

そんな感じで今週末は金曜釣りに行こうと思いきや、お酒に負けるw。
そして土曜。本日は昼から久々の呼子釣行イカ

まだイカ釣れますかねー。
なんだか情報では厳しくなってきてるみたいな。
そのかわり、糸島にやっとイカが入ってきたとか。

そんな情報くらいでなかなか新鮮な情報がありませんねー。
といっても、ほぼ友人、皆様のブログ、釣りショップの釣果情報ですがww。STC釣果情報回覧板はまだでしょうかー笑??

土曜三時過ぎに出発。
ペガサスチームは今週予定合わずでしたので、
もちろん寂しく単独釣行です。

本日本文読んでいただけましたらランキングクリックに御協力お願いします。うううううーランキング圏外なっちゃいましたシーッ

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村




気分を盛り上げるため、途中スーパーで買出し。
一人飲み。
おいしいツマミを釣るぞーw。

買出し終了後まるきん釣具に寄りまして。
アオムシやらなんやらを購入。

結局釣り具系1000円
買出し食料系1000円
そしてガソリン等あわせると、福岡から呼子に釣りにでるとおおよそ3000円くらいですかね、自分は。
まるきんのスタッフさんにまだイカ釣れてますか?と尋ねると

「まだ呼子で大丈夫ですよー」

とのこと。

期待が膨らみます。

しかし自分は2,3週間前に初めてイカ爆ってしまってるんで
あんなにまた釣れるんかなーと不安ちゃー不安でしたガーン

本日の餌は
STCのドクターに頂いたイカに効果的といわれてます最強餌Xと、先日キビナゴより調子よかった鶏のササミです。
もちろん、前回ガルプジグヘッドでイカつりましたのでそれも準備してますw。
エギングももちろんやっちゃいます。

基本スッテで流しながらその横でエギング、メバリングといった予定です。
楽しみーニコニコ

呼子の漁港に到着しましたのが、夕方六時。

今日は覚悟決めてやってきてますので、アウトドアがてら朝までがんばる予定ですw。
一人で漁港は寂しいですが、オードリーのオールナイトでも聴きながら晩酌しながら
がんばるつもりです笑。

六時スターーートーーー!!
餌はトシさんXとササミです。

前回は一投目からダブルヒットでしたからねー期待期待。

一投目投入。
特に音沙汰ありません。

しかしトシさんXは身持ちしますねー延々海水につけてても、ビクともしませニコニコw。
これで釣れれば最強ですね!!

といった感じで今日はなかなかアタリませんねー。
今何時頃だろ。

ふと時計を見ると


まだ9時かー。

9時?

9時??。

って3時間アタリなしやないかーーいビックリ

マジかー。

なんだか本日の釣りに不安を感じてきました。
今日ヤバいんじゃないでしょうか。
せっかく呼子まできてるのに・・・・。

前回の釣行を思い出してみると、仕事終わって呼子につきましたので、
だいたい9時過ぎに到着。
10時満潮で12時くらいまで釣れ続けましたから、今からだと信じます。

そう思いながらまずはビールでも飲んで落ち着きましょう。

ビールをあけ、購入してた缶詰で渋い晩酌w。

ふとウキをみると、
なんだか変な動き。

これはーもしかしてーーー。

竿を握ってあおってみると、なんらかの重みがーーー。

ぐるぐる
手繰り寄せると。

初イカゲットー。
福岡外遊び<釣果情報>呼子ササイカ

その後連続できました。

お、時合到来か??

福岡外遊び<釣果情報>呼子ササイカ

ええサイズも釣れました。



前回のような爆釣って感じではないです、残念ながらガーン

スッテは置竿にしながらライトタックルでメバリング、イカリング。

まったくアタリなかったんですが、
やっときました。

カサゴ君。

福岡外遊び<釣果情報>呼子ササイカ

その後寂しい漁港に一人。
ビール、日本酒飲みながらなかなか渋い釣りをしました。

深夜三時ごろ、お腹がすいたのでカップメン。
寒空の下、いつもどおりうまいですねー。


今回は全くエギに反応ないなーと
回収したエギをみてみるとなんとエギにゲソがついてましたガーン。うわーーー最悪や。ついてたんやー。なんで分かんなかったんだろ。
シャクり方が激しすぎるんかなー。もったいなかったです。

スッテでは本日一番の大きさのイカも釣れました。

福岡外遊び<釣果情報>呼子ササイカ

結局明け方干潮となり、寒さもピーク、五時くらいに心折れて終了。
うーん、本日は前回よりも厳しかったですねー。

その後、車に戻り、車中泊。
夕方六時から明け方5時まで釣りっぱなしでしたので、11時間w?
顔面が寒過ぎでいした。
さすがに疲れきってすぐに眠りにつきました。

まあ坊主じゃなくてよかったテヘッ

薄い眠りのまま雨音にて起床。
昼前の予報じゃなかったのか、雨?
かなり雨降るの早かったなー。

朝も軽く釣りしようと思ってたんですが、さすがに雨の中する強さは持ち合わせていませんでしたので、
帰宅。

本当は日曜デイキャンしようと思ってたんで残念です。

帰宅して、本日の釣果確認。

福岡外遊び<釣果情報>呼子ササイカ

パッとみ十分な釣果のようですが、
11時間かけての釣りですので・・・ガーン
それもひとりっきり。周りには誰もいない・・・。

一時間ちょっとで一匹の計算ですね。
今回残念ながら釣れたのはすべてササミでした。
トシさんXが残念ながら釣れなかったので次回リベンジですね。
身持ちはめちゃいいので、今回も3本くらいしか使ってません(最初の二本はつけ方が下手すぎて飛んでいっちゃいましたw。


それにしても、うーん、渋すぎる。
釣りは辞め時が分かりませんのでいつも自分は干潮から干潮まで釣ることにしてますw。

その後やはり家でゴロゴロしてるのもなんだったんでトリアスへ。
コストコ会員の更新だったので行きました(結局解約しましたが)

もちろんキャンプ用定番ステーキ購入。

福岡外遊び<釣果情報>呼子ササイカ

クロワッサンも購入してみました。

福岡外遊び<釣果情報>呼子ササイカ

そんな感じで気づくと日曜も夕方過ぎ。
今朝とれたイカを刺身と天ぷらで食べました。
もちろん





し。



やはり刺身が最高です。

新鮮でコリコリで甘い!!
週末貴重な11時間を取り返す為にも
おなかいっぱい食べましたw。

ということで時期的に呼子イカももう少し大丈夫なようですね。
みなさん今週末にでも急いで行きましょうw。
自分は友人の結婚式ですZZZ…


只今ベスト10外れちゃいました・・11位です。ランク外なる前に是非クリックお願いします!!


読んでいただきありがとうございました。。ランキングアップがブログ書く励みとなりますシーッ只今のランキングはコチラから↓。ありがとうございます。

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


  • LINEで送る

よろしければ一日一回ランキングクリックよろしくお願い致します。 にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
このブログの人気記事
2021!ナチュブロ13年目突入w。
2021!ナチュブロ13年目突入w。

同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
菊池高原ファミリーキャンプ場で今年初ファミキャン!
初ファミキャンプ!
夏休みも終わる
大分グルメ!グルメ!グルメ!
大分アジング!釣果よりも憧れのあの方とお会い出来た奇跡!
最悪やー絶対タモいるやん!最悪の結末。
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 菊池高原ファミリーキャンプ場で今年初ファミキャン! (2021-10-07 14:59)
 初ファミキャンプ! (2020-09-26 12:17)
 夏休みも終わる (2019-08-28 14:02)
 大分グルメ!グルメ!グルメ! (2016-08-22 18:32)
 大分アジング!釣果よりも憧れのあの方とお会い出来た奇跡! (2016-08-18 13:28)
 最悪やー絶対タモいるやん!最悪の結末。 (2016-08-17 16:21)

この記事へのコメント
まだササイカも釣れてるんですね
チャレンジしてみたいんですが
まだ当分車が使えないので釣りできません

ササイカなら塩辛なんか作ってみても美味しそうですね
Posted by めちくろ at 2011年03月07日 10:16
こんにちは。

ササイカ順調そうですね。
先週末鰯さんからステッカー頂きました。アリガトウゴザイマス。
糸島惨敗状態が続いております。
STC外の情報で、やはり呼子・鷹島が
アジ・メバル共調子良いみたいですね。

そういえば、ケヤで浮き釣りしてる人がササイカかヤリイカあげてましたよ。
もうそろそろ糸島にもアジが戻ってきてもいい頃だと思うんですが・・・。
戻ってきたら、またみんなで釣りしましょーね。
Posted by Jun at 2011年03月07日 10:59
釣ったその場で炙って食べたいですね~
金曜日の夕まづめ、KYで1時間半ほどアジやってみましたが豆すら反応ありませんでした
イカは7時くらいに1,2杯釣れてるようでしたよ^^
Posted by 何かくれ。 at 2011年03月07日 11:42
11時間の釣りとはタフですね〜(笑)
しかも移動時間も結構ありますね( ;´Д`)
実に貴重なイカですね(笑)
さぞかしうまかったでしょう!
Posted by 筋肉質の鰯 at 2011年03月07日 11:53
こんにちは

厳しい状況の中、イカイカイカ~とカサゴ君、羨ましい釣果ですよ~~
私も日曜の夕食にはイカの刺身が並んでいたはずだったんですが・・・(悲)

私は週末24時間戦うつもりで挑んだんですが
13時間かけてベラ2匹・・・心もロッドも折れて途中KOでした・・・(笑)

辞め時って決めてるといいですね~私もそうしよう~
諦めが悪い私・・・泥沼に嵌るタイプです・・・(笑)
Posted by ふり~man at 2011年03月07日 13:30
めちくろ さん
こんにちはーまだ車使えない感じなんですか?
それはストレスたまりっぱなしでしょうー。
以前めちさんも塩から作られてましたねー。
次回釣れれば是非試してみたいと思います。

イカの塩辛は天ぷらひらおのが好きですw。
Posted by ベルパパ at 2011年03月07日 14:48
めちくろ さん
こんにちはーまだ車使えない感じなんですか?
それはストレスたまりっぱなしでしょうー。
以前めちさんも塩から作られてましたねー。
次回釣れれば是非試してみたいと思います。

イカの塩辛は天ぷらひらおのが好きですw。
Posted by ベルパパ at 2011年03月07日 14:48
Junさん
ご無沙汰してますー。
ステッカーどこでも貼っちゃって下さいw。
ほんとそろそろ糸島でもつれてもらわないと困りますねー。
毎回呼子いってたら財布が・・・。
トライアルかルミエールで何でも買えますよw。
あはは。
Posted by ベルパパ at 2011年03月07日 14:51
何かくれ。さん
ですねー炙ってそのまま食べたいところでしたが、ひとりでしたので
そのテンションまで残念ながらもっていけませんでしたw。
糸島もぼちぼちのようですね。
Posted by ベルパパ at 2011年03月07日 14:52
筋肉質の鰯 さん
かなりの長丁場で疲れました。
結局2時間しか寝ずにコストコいって夜までノンストップでした。
途中何してるんだ俺状態に何度か陥りましたが、
なるべく考えないようにしましたw。
Posted by ベルパパ at 2011年03月07日 14:53
ふり~man さん
呼子おつかれさまでしたー。
ブログ拝見しましたが13時間とは・・・w。
おみそれしましたー笑。
しかもお子様も一緒とは・・凄いタフですねー。
ふり~man さんもご家族も体壊さない程度に楽しまれて下さいね!!
あはは。
次回は是非美味しいイカを食卓に並べて下さい!!
Posted by ベルパパ at 2011年03月07日 14:55
こんにちは

イカすごいですね(^^)

羨ましいっす!!

・・・肉デカッ・・・(驚)
Posted by 釣り太陽 at 2011年03月07日 16:30
釣り太陽 さん
こんにちはーイカは食べる分くらいは釣れましたが
時間がかかりすぎでしたー。
時合に当たれば一時間くらいで釣れるんだと思いますが。

肉は次回のアウトドアで喰らいたいと思います!!
Posted by ベルパパベルパパ at 2011年03月07日 17:33
こんばんは~

根性の釣りでしたね(笑)

でも、釣れてるんで良しでしょう♪

日曜夜にN北行きましたが・・・・でした(^_^;)
Posted by チャマチャマ at 2011年03月07日 23:39
そか~「アレ」ダメだったか~~
って言うか、ササミとセットだと
そらササミが勝つやろな~~ってヾ(*≧▽)ノ彡!!

って、ふと思った・・・

ガンガン釣れる時合の時が
「アレ」使う時なのでわなかろうか??
そんな気がしる・・・
σ(^◇^;)は見てたままに
「アレ」がめっちゃ釣れるんや~~
って思ってたが・・・
Posted by Dr.Toshi at 2011年03月08日 00:42
チャマさん
根性のつりでしたーw。
とりあえず最近呼ぶ子までの移動距離が余裕になってきたのが怖いです、
それよりチャマさんの宮崎までのサーフィン移動距離のほうが凄いですがw。
Nだめでしたかー。
糸島はまだまだですかね。
Posted by ベルパパベルパパ at 2011年03月08日 02:33
Dr.Toshiさん
今回あれ残念でしたー。
身持ちは相当よかったんですがw。
やはり固めなので活性低いときは違和感あるんでしょうか。
よくわかりませんが、昨日はササミのほうが調子よかったです。

キビナゴももっていってたんですが、結局使いませんでした。
次回リベンジしたいと思ってます。
Posted by ベルパパベルパパ at 2011年03月08日 02:35
こんばんは^^

そちらもササイカ爆ってますねえ
自分もそちらの少し西でササイカが釣れました

一旦時合いがくるとかなりのペースで釣れるので
楽しいですね!
近くでもこれだけ釣れないかなぁ^^
Posted by kyon at 2011年03月08日 20:29
kyon さん
お久しぶりです。
ササイカもう終盤だとは思うんですが、去年全く釣れなかったので、今年は釣れて嬉しい限りです。
次はカレイを釣りたいなーと思ってます!!

ほんと近くでも釣れればいいんですけどねー移動時間とガソリンがやはりきついですね。
Posted by ベルパパベルパパ at 2011年03月09日 11:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福岡外遊び<釣果情報>呼子ササイカ
    コメント(19)