ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ラヴェル
ラヴェル
福岡からお気軽にアウトドアを楽しんでいます。
釣りやカヤック、キャンプやフェス仲間が出来たらと思いブログ始めてみました。
タイミングあう方いらっしゃれば是非ご一緒しましょー。
オーナーへメッセージ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年09月13日

秋の夜長は小戸公園でのんびり夜釣り

こんばんは。
先日のキャンプオフ会でのキス用アオムシが大量に残ってましたので、
久々にムシムシ消費釣り。

小戸公園はほんと久々。
二年ほど前は毎日くらい行ってたんですが、餌釣りあまりしなくなってから全然行かなくなりました。




是非是非一日一回ランキングクリックよろしくお願い致します。

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

現地について餌ボックスを点検ビックリ

かなーり元気ないし、半分くらい死んでました。

あらら。

まあ比較的生きてそうな虫で釣り開始。

スズキでも釣れたらいいなー。

むかしは延々クロ釣りしてましたが、いつのころから全く釣れなくなりました。

小戸公園には数名の餌釣りの方がいらっしゃいましたが、あまり釣れてないですなー。

月が明るいですねー。

一応ルアーも持っていってたんで、餌の合間に投げてみたりもしましたが、なんだか釣れる気配なく。

潮も動かなくなったのでそろそろ終わろうかと思ったときになんだか浮きがモゾモゾ。

釣り上げてみるとセイゴ君。

とりあえず坊主は回避ー。
写真がリアルにムシ食っててちょいグロごめんなさいw。

秋の夜長は小戸公園でのんびり夜釣り

アオムシも元気ないものばっかりだったので、海に奉納して帰宅。

結局お持ち帰りサイズは何も釣れず。

うーん、厳しい。

それにしてもムカデが多すぎ。
めちゃデカイむかで出て気持ち悪かったです。

あの岸壁に以前友人と釣りしてて、その友人は座ってウキ眺めてたらいつの間にか
首筋にデッカいムカデが上ってきてたこともありましたビックリ

それを見てから直接岸壁に腰掛けることが出来なくなっちゃいましたw。


あー昨日はムカデ見すぎて、夜夢にもムカデが出てきて、うなされました。
気持ちワルッ。

家に帰り着くと、アウトドアサークルのキャプテンからプレゼントしていただいたこちらのルアー。

秋の夜長は小戸公園でのんびり夜釣り

でなく実はカッター!!

秋の夜長は小戸公園でのんびり夜釣り

いつもいつもプレゼントありがとうございます。

亀吉のセールも始まるみたいですね。

秋の夜長は小戸公園でのんびり夜釣り

スノーピークのタモ枠が安くなってたので買おうかなーと思ってたんですが、
どうせサビて折れるだろうなーと結局お安いものを購入しちゃいました。

スノピからもお知らせが届いてました。
どこもかしこもポチ誘発しとります。

秋の夜長は小戸公園でのんびり夜釣り

最後は毎月のお届けもの。

秋の夜長は小戸公園でのんびり夜釣り

ガルヴィでも読みながら秋の夜長を過ごします。

秋の夜長は小戸公園でのんびり夜釣り

今週末三連休は遠征キャンプオフ会を開催しますー!!
楽しみー。

詳細は引き続きメールにて送っていますー。


  • LINEで送る

よろしければ一日一回ランキングクリックよろしくお願い致します。 にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
このブログの人気記事
2021!ナチュブロ13年目突入w。
2021!ナチュブロ13年目突入w。

同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
菊池高原ファミリーキャンプ場で今年初ファミキャン!
初ファミキャンプ!
夏休みも終わる
大分グルメ!グルメ!グルメ!
大分アジング!釣果よりも憧れのあの方とお会い出来た奇跡!
最悪やー絶対タモいるやん!最悪の結末。
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 菊池高原ファミリーキャンプ場で今年初ファミキャン! (2021-10-07 14:59)
 初ファミキャンプ! (2020-09-26 12:17)
 夏休みも終わる (2019-08-28 14:02)
 大分グルメ!グルメ!グルメ! (2016-08-22 18:32)
 大分アジング!釣果よりも憧れのあの方とお会い出来た奇跡! (2016-08-18 13:28)
 最悪やー絶対タモいるやん!最悪の結末。 (2016-08-17 16:21)

Posted by ラヴェル at 22:11│Comments(2)海釣り
この記事へのコメント
こんばんは~

この前日に野北に出撃しましたが、
小さいアジを1匹ばらしただけでした・・・^^;

餌師のおじさんが、
『にいちゃん、釣れるの夕まず目だけバイ!夜になるとさっぱりよ』
って教えてくれました(笑)

餌でもダメだとルアーではテンション保てません・・・(T_T)
Posted by チャマチャマ at 2011年09月14日 22:30
チャマさん
こんにちはーノギータ出撃されたんですね。
なんかぼちぼちカマスがやってきてるとからしいですね。

今も夕マヅメなんですねー。結構場所取りで疲れますよねー。うーん。

是非是非秋の釣りシーズンは一度くらいご一緒致しましょう!!
Posted by ベルパパ at 2011年09月15日 16:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の夜長は小戸公園でのんびり夜釣り
    コメント(2)