ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ラヴェル
ラヴェル
福岡からお気軽にアウトドアを楽しんでいます。
釣りやカヤック、キャンプやフェス仲間が出来たらと思いブログ始めてみました。
タイミングあう方いらっしゃれば是非ご一緒しましょー。
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年12月09日

母の退院祝いをしてみた

こんにちは。
福岡は朝から冷え込んでますねー。
寒い寒い。
昨日は福岡でも初雪観測されたみたいで。そりゃ寒いな。
そして本格的に冬キャンプ,冬釣りの季節になってきましたねー。

その前に自分は風邪を治さないとですが。
咳がなかなか止まりません。


本日もお越しありがとうございます。続きにいくまえにニコニコ
軽くランキングポチっとお願いします1日1クリック是非下のバナークリックご協力お願いします。

ランキングクリックに御協力お願いします。ランキングアップがブログ書く励みとなりますシーッ読んでいただいた最後にクリックでも問題ありませんのでお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

とりあえず昨日は母の退院祝いをしてきました。
もうすっかり元気な様子。
久々に兄弟やじいさんなんかも集まり、楽しく美味しく過ごせました。

昨日の料理は海鮮、焼肉、水炊き。
と豪華すぎる。欲張りすぎる。ボリューム凄すぎるw。

まあ今日は母の退院祝いなんでいんじゃないでしょうかテヘッ

刺身も豪華でしたよ。

母の退院祝いをしてみた

ドデカい金目鯛のお頭。
母の退院祝いをしてみた


おーすべて新鮮めちゃうまし。

魚系はアジの煮付けも脂がのっておいしかったー。

母の退院祝いをしてみた



焼肉系も充実でした。

母の退院祝いをしてみた

ううううう。ヤバし。

母の退院祝いをしてみた

種類も充実。こんな時しか食べれないので、ここぞとばかりに食う、食うw。

母の退院祝いをしてみた

最後は水炊きでしたが、この辺になるともうダウン気味w。
写真を撮るという感情が一切ありませんでしたZZZ…

それにしても母は今回内視鏡手術をしたんですが、お世話になった病院の先生、看護婦さん、みなさん
お若い、お若い。
ほんとにこの若い方に任せても大丈夫なんだろうか。
と一瞬不安になりそうなくらい若い。

自分が歳とっていってる証拠なんでしょうか。
とりあえず手術後も順調に回復してるみたいなんでほっと一安心。

しかしながら甥っ子が今回もわざとらしく、泣く、泣くw。

妹が抱いてる時はいいんですが、自分が見つめると一瞬にして・・・

母の退院祝いをしてみた

泣き叫びますビックリ
オメーわざとだろwーー。

まだ一歳にもなってませんが、すくすくとズル賢く育っとりましたw。


本日も最後までありがとうございました。ほぼアウトドアに関係ありませんでしたが、すいません。

なかなかクリック数があがらず。ランキングアップがブログ書く励みとなりますシーッ只今のランキングはコチラから↓。ありがとうございます。

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村




  • LINEで送る

よろしければ一日一回ランキングクリックよろしくお願い致します。 にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
このブログの人気記事
2021!ナチュブロ13年目突入w。
2021!ナチュブロ13年目突入w。

同じカテゴリー(日々日常)の記事画像
2021!ナチュブロ13年目突入w。
ナチュブロ11年目突入。
延岡は須美江家族旅行村にてキャンプ!
GW宮崎帰省で毎晩晩酌!
GW井無田高原つるばみキャンプ場!
8月もろもろ。
同じカテゴリー(日々日常)の記事
 2021!ナチュブロ13年目突入w。 (2021-01-06 16:44)
 ナチュブロ11年目突入。 (2020-01-21 17:57)
 延岡は須美江家族旅行村にてキャンプ! (2019-05-10 16:52)
 GW宮崎帰省で毎晩晩酌! (2019-05-10 15:53)
 GW井無田高原つるばみキャンプ場! (2019-05-10 15:31)
 8月もろもろ。 (2017-08-28 15:49)

この記事へのコメント
うぅ
なんで呼んでくれなかったんですか!
余った食材シッカリ処理させていただいたのに(笑)

おっと…改めて
お母様の快復おめでとうごさいます!
あ、甥っ子いじめちゃだめですよ(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年12月09日 13:45
こんにちわ♪

退院されて良かったですね♪おめでとうございます。

にしてもすっげー美味そうですwww焼き肉、刺身

最強の2品ですぞw

そのお刺身は金目鯛じゃないですよ♪

ベルパパさん怖い顔じゃなかったのに何で泣くんだろw
Posted by ken9ken9 at 2010年12月09日 13:55
筋肉質の鰯さん
えーーしっかり処理していただけたんですか??
それなら連絡すればよかったーーw。
てっきり処理していただけないかと思ってましたよ笑。あはは。

とりあえず甥っ子はいじめてないはずなんですけど、泣きますねw。
Posted by ベルパパベルパパ at 2010年12月09日 17:08
ken9さん
すっげーうまかったですー。
肉と刺身て最高の組み合わせでした。
最後の水炊きがもう死にそうなくらいおなかいっぱいでしたよw、
うちの家族ときたらって感じでした・・・w。
この魚なんでしょうかーカサゴぽくもあったんですが、
根魚系のようにもみえたんですが。
とりあえず頭と骨を持って帰って昼にみそ汁にしたんですが、

最高!!!

でした。
身もたーーーっぷりありました。
Posted by ベルパパベルパパ at 2010年12月09日 17:12
こんにちは

お母様の退院おめでとうございます。
術後も順調のようで良かったですね~

美味しそうなお刺身と肉が
ベルパパさんの風邪にいい薬になったのではないでしょうか(笑)

甥っ子ちゃん大きくなったら
「釣りキャン連れてってよ~」って言ってるかもしれませんよ~~
Posted by ふり~man at 2010年12月09日 20:22
こんにちは。

ホッとされたのでは^^
よかったですね。
Posted by 磯野 香璃 at 2010年12月10日 08:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
母の退院祝いをしてみた
    コメント(6)