ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ラヴェル
ラヴェル
福岡からお気軽にアウトドアを楽しんでいます。
釣りやカヤック、キャンプやフェス仲間が出来たらと思いブログ始めてみました。
タイミングあう方いらっしゃれば是非ご一緒しましょー。
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年02月14日

今月のガルヴィと木の葉なモール。

こんにちは。福岡またまた寒くなりましたね。
とりあえずメバルロッドも折れてしまってるので、
次なに購入しようかな−なんて思ってます。
トシさんやヒデさんに使ってないロッドあるよーと言って頂いてますので、
購入までお借りしようかなとも思いますが、借りといて万が一・・・の時が怖いのでなかなかどうしてZZZ…

ランキングクリックに御協力お願いします。ランキングアップがブログ書く励みとなりますシーッ

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


最近はアルパカストーブでの焼き芋にかなりハマってます。
特に安納芋のような高級なお芋でなくても、普通にスーパーに売ってるお安い芋でも充分おいしくいただけます。
アルミホイルに包んでストーブの上に乗せておくだけ。
ただそれだけです。

味付けは塩とバター。
もうなにもいらね。
それくらい美味しいですw。
朝食の定番メニューとなってます。

話変わって定期購読してますコチラが届きました。

今月のガルヴィと木の葉なモール。

ガルヴィです。今月はアウトドア新製品速報ということで、各アウトドアメーカーの新作が掲載されてます。
全体的にファミリーアウトドアグッズが多い感じですかね。

特集の本格ハンバーガーの記事は今度作ってみようかなーと思ったりしましたニコニコ

そんな感じで普段福岡内遊び時はみなさまのブログ見たり、ネットショップで物欲心を掻立てたり、トシさんにお借りしてる釣りきち三平読んだり、ダブロク君に溜まってるテレビ番組を倍速で見たりw、ダラダラとしてるわけなんですが、
今アウトドアやらなんやらで住んでますボロ一軒家に猛烈に荷物が増えすぎてどうしようかと考えてます。
安い屋外物置購入するのか、自分で物置製作してみようかとか。
最近読んでますこの方のブログみてたら、なんだか何でも出来そうな気がしてきました。
そして自分も一週間で働くのは一日でいいんじゃな・・・・いかん、いかんww。
危ない危ない。
さすがに自分には無理ですねー。多分山暮らしも無理だと思います。
やってみたい憧れはありますが、今住んでる早良区の田舎で自分にはちょうどいいんだろなーと思ってます。
四月には橋本に木の葉モールも出来るし笑。

ってこの木の葉モール外観出来てますが、みなさま見ましたか?

正直・・・ダサ・・いや、地味すgいや、環境に配慮した自然に溶け込むデザインですねーテヘッ

今月のガルヴィと木の葉なモール。

結局映画館も入らないみたいで(まあこれはしょうがないですかね)、入居するテナントも正直興味あるものが・・・。うーん、なんだかインパクトにかけるなー。最低でもマリノアくらいな感じを期待してたんですけどね。

こうなったら各アウトドアショップや、釣具屋も是非入ってほしいものです。
あと大型本屋(外環状にツタヤあるから無理かな)なんて入ってもらえないかなー。
もう最悪、元祖長浜ラーメンのどの店舗でもいいので入って頂きたいと思ってますw。

うーん、なかなかやな木の葉モール。
どうなることやらシーッ
オープンは四月中旬のようです。

最後に関係ないですが、昨日のナイトシャッフルでチューリップの財津和夫さんが出演してましたねー。
その中でこれまた有名なライブハウス昭和に行っとりました。

いろんなアーティストがここから巣立っていきました。
うん、感慨深い。

そしてこの感慨深いつながりで

このライブハウス昭和

ですが、

入り口の

このテント。

今月のガルヴィと木の葉なモール。

自分にとりましても思い出深い。











このテント。

うちが製作施工したものですからピンクの星


たぶんうちで製作したものの中で一番有名なものなんじゃないでしょうかー。
テレビで昭和特集あるたび、当時のことを思い出しちゃいますビックリ。あーこの文字自分が書いたなー。とか。なんとか。
ちゅうことで引き続きお仕事のご依頼もお受けしてますよ(引き続いてませんがw!!なんて。あはは。


ここ二日間クリック少なくランキング下がりチウw。1日1クリックのバナーをポチっとお願いします

読んでいただきありがとうございました。。ランキングアップがブログ書く励みとなりますシーッ只今のランキングはコチラから↓。ありがとうございます。

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村







  • LINEで送る

よろしければ一日一回ランキングクリックよろしくお願い致します。 にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
このブログの人気記事
2021!ナチュブロ13年目突入w。
2021!ナチュブロ13年目突入w。

同じカテゴリー(日々日常)の記事画像
2021!ナチュブロ13年目突入w。
ナチュブロ11年目突入。
延岡は須美江家族旅行村にてキャンプ!
GW宮崎帰省で毎晩晩酌!
GW井無田高原つるばみキャンプ場!
8月もろもろ。
同じカテゴリー(日々日常)の記事
 2021!ナチュブロ13年目突入w。 (2021-01-06 16:44)
 ナチュブロ11年目突入。 (2020-01-21 17:57)
 延岡は須美江家族旅行村にてキャンプ! (2019-05-10 16:52)
 GW宮崎帰省で毎晩晩酌! (2019-05-10 15:53)
 GW井無田高原つるばみキャンプ場! (2019-05-10 15:31)
 8月もろもろ。 (2017-08-28 15:49)

この記事へのコメント
照和のテント、ラベさん製作だったとは><
Posted by ドンヒラ@ペガサス at 2011年02月14日 21:51
え〜
映画館入らないんですね…( ;´Д`)
ガセ情報すいませんでしたw
う〜んテナントも微妙なんですかね〜(笑)
某饅頭屋が入ればボコボコ売れるかもwww

で、ベルパパさんの(照和)渋すぎますっ( ´ ▽ ` )
Posted by 筋肉質の鰯 at 2011年02月14日 23:13
そこの横道よく通るので、あまりにぎわって欲しくないな(笑
私は週末釣りに行けなかったので、平日に強行しますかね^^
Posted by 何かくれ。 at 2011年02月15日 08:57
映画館が停止になったが
その分、雑貨屋なインキューブ入るとかでちょと期待の
木っ葉モール(*`▽´*) ウヒョヒョ

ベルパパさん
その「もしも」にも期待してるのも事実でし
「捨てるには勿体無い」けど
「使わないのも勿体無い」ってな感じだし

ムスコン用に準備したのは「練習用」として評価してるロッドなもんで
是非に使ってみてくらはい
今後、宅で使う事は皆無ですので・・・

道具は、数を使うと色々見えてくるモノれす
ご自分で準備する為にも「試して」みませんか?
Posted by Dr.Toshi at 2011年02月15日 09:53
ドンヒラ@ペガサスさん
昭和テント実はそうなんですよー。
意外や意外W。
Posted by ベルパパベルパパ at 2011年02月15日 14:07
筋肉質の鰯さん
そなんですよねー映画館本当は入る予定だったらしいですが、なんだか立ち消えしちゃったみたいですね。
まあうちからは近くなので、無印やユニクロが出来るのはいいですが。

あと福家書店も出来るみたいで、これは嬉しいなー。
Posted by ベルパパベルパパ at 2011年02月15日 14:08
何かくれ。さん
渋滞は確実になるでしょうねー。裏道通っていかないとですね。
Posted by ベルパパベルパパ at 2011年02月15日 14:08
Dr.Toshi  さん
いろいろとありがとうございますーーメールもありがとうございます。
本日仕事終わっていかせてもらいますね。
久々にMにも行こうかな。
でもだめなんだろうな−M。
どこにいけば釣れるんでしょうか。
糸島で釣れればほんとにいいんですが。
Posted by ベルパパベルパパ at 2011年02月15日 14:11
こんにちわ♪

おおお昭和のテント部分をですかぁぁ!!

永渕剛とかがライブしたとかで有名ですよね~。。

釣り吉三平は私も読破しました(笑)

やちぼうずが渋いと思います(汗)
Posted by ken9 at 2011年02月15日 14:43
ken9さん
こんにちはーぼうがつるおつかれさまでした。
昭和有名ミュージシャンたくさん出てますね。
武田鉄矢に甲斐よしひろに。
有名です!!

やちぼうずw。
渋いですねーイトウ釣り編ですかw。
あの大男、そしてねずみルアー笑。
あはは、2mのイトウなんて釣ってみたいですねー。
Posted by ベルパパベルパパ at 2011年02月15日 14:49
2Mイトウはいないですよねーw。釣りキチ三平くらいですかね。


ttp://web.mac.com/dollyvarden/iWeb/C21CE618-18E0-4855-9FF5-A19702D8C796/Blog/7D5C1341-CF7A-4067-9A55-7393E7207F3D.html
Posted by ベルパパベルパパ at 2011年02月15日 14:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今月のガルヴィと木の葉なモール。
    コメント(11)