2015年10月19日
タックル入魂初魚種ヒットとアフリカマコンデ族!
こんにちは。9月の台風からずーーーっと忙しくて。
今年はもっとデカい買い物しないと、確定申告ヤバそうだ。
ということで、このストレスを埋めてくれるのはみみっちい買い物だけだと、個人的にポチポチしとりますw。
で、やっとカヤックフィッシングのスピニング用のタックル一式購入しましたよ。

ロッドはメジャクラのやーつー。
で、届いた週の週末。またもや微妙な時間から用事が入ってたので、カヤックできるほどの時間はなく、友人より情報いただいてた場所へニューロッドへの入魂。
その日の明け方はカマースが湧いとりまして。
カマスサビキなんかだとがっちり釣れたはず。自分はルアーで三匹程釣った所で(ぽろり大杉。)袋もクーラーも持ってきてない事に気づきまして。
唯一持ってきてたタモアミの中に放置w。
で、その後アタリが止まりまして。
ライントラブルもあったりして、その間にボイルがあったりして(あるある)、もう今日はカマス三匹で終了だー。
と思いながら投げましたところー。グググーっとアタリ。
これはゲットしなければと思って、アワセしこたまいれましたところ。
アガッテキタノハ。
ハジメテノ
メーヒラー!!!

もちろん初魚種です。
そしてこのときに焦ってタモですくってしまったので、タモに入れてた3匹のカマちゃんのうち2匹は海にお帰りになっちゃいまして。
結果的にヒラメ1、カマス1とそんな感じの釣果でした。
で、本日の予定というのはなんだったかといいますとー。
娘の運動会!
ギリギリについてしまったんですが、早くから場所取りしてた妻にブーブー言われる始末。
他の家族は場所取り旦那さんが来てたとか、早くこんけん、いい場所とれんかったとか。
すんませんすんません。
でも運動会間に合ったんだからいいやんーと思いながらも娘の出る種目を観戦。
途中親子競技もありましたので、ちゃんと参加しましたよw。
自分むかしから子供が基本的に苦手で、保育園のイベントなんか他の子にパワー吸い取られてめっちゃ疲れるんですが、
この日ももちろん、めちゃめちゃ疲れたわけで。
しかし妻に
「今日は(子供だらけの状況だったので)疲れたー」
というと
「朝から釣りとかいくけんやろ!」
とキレられるww。
いやいやいやー。好きな事は全然疲れないんですけどー。
ほんとは娘の競技が終わった時点で先に帰りたかったんですが、そんなことも言えず、黙って炎天下の中ずっと保母さんや親御さんで美人な人いないか
ぼーっと眺めてました(爆。
帰りはお昼がてら近所でカツ丼!
大盛り無料、ボリューミーで美味しかったー。

そーれーからーなんだか長くなりそうなのでひとまず。ここまでということで。
今週末、土曜は
ついに
地元の中華料理屋へ
主催ラヴェルで
国境を越えて
アフリカ人のミュージシャンをお呼びしましたw!
アフリカで一番治安の悪いといわれてるモザンピークのマコンデ族!
奇跡の投げ銭で入場無料なので(この日本ツアーで稼いでアフリカの地元で寺小屋を建設するという主旨もあるようなので投げ銭よろしくです)
是非みなさまお越し下さいませ。
mewocさんに鰯さん他、みなさんどうですかー?
もしかしたら予約してたほうがいいかもですので、来られる際はご連絡を。

そんな感じで初ヒット入魂したメーヒラちゃんとスーカマさんはめでたく刺身で美味しく頂きました。

ヒラメ激ウマでした!
以上。
今年はもっとデカい買い物しないと、確定申告ヤバそうだ。
ということで、このストレスを埋めてくれるのはみみっちい買い物だけだと、個人的にポチポチしとりますw。
で、やっとカヤックフィッシングのスピニング用のタックル一式購入しましたよ。
ロッドはメジャクラのやーつー。
で、届いた週の週末。またもや微妙な時間から用事が入ってたので、カヤックできるほどの時間はなく、友人より情報いただいてた場所へニューロッドへの入魂。
その日の明け方はカマースが湧いとりまして。
カマスサビキなんかだとがっちり釣れたはず。自分はルアーで三匹程釣った所で(ぽろり大杉。)袋もクーラーも持ってきてない事に気づきまして。
唯一持ってきてたタモアミの中に放置w。
で、その後アタリが止まりまして。
ライントラブルもあったりして、その間にボイルがあったりして(あるある)、もう今日はカマス三匹で終了だー。
と思いながら投げましたところー。グググーっとアタリ。
これはゲットしなければと思って、アワセしこたまいれましたところ。
アガッテキタノハ。
ハジメテノ
メーヒラー!!!
もちろん初魚種です。
そしてこのときに焦ってタモですくってしまったので、タモに入れてた3匹のカマちゃんのうち2匹は海にお帰りになっちゃいまして。
結果的にヒラメ1、カマス1とそんな感じの釣果でした。
で、本日の予定というのはなんだったかといいますとー。
娘の運動会!
ギリギリについてしまったんですが、早くから場所取りしてた妻にブーブー言われる始末。
他の家族は場所取り旦那さんが来てたとか、早くこんけん、いい場所とれんかったとか。
すんませんすんません。
でも運動会間に合ったんだからいいやんーと思いながらも娘の出る種目を観戦。
途中親子競技もありましたので、ちゃんと参加しましたよw。
自分むかしから子供が基本的に苦手で、保育園のイベントなんか他の子にパワー吸い取られてめっちゃ疲れるんですが、
この日ももちろん、めちゃめちゃ疲れたわけで。
しかし妻に
「今日は(子供だらけの状況だったので)疲れたー」
というと
「朝から釣りとかいくけんやろ!」
とキレられるww。
いやいやいやー。好きな事は全然疲れないんですけどー。
ほんとは娘の競技が終わった時点で先に帰りたかったんですが、そんなことも言えず、黙って炎天下の中ずっと保母さんや親御さんで美人な人いないか
ぼーっと眺めてました(爆。
帰りはお昼がてら近所でカツ丼!
大盛り無料、ボリューミーで美味しかったー。
そーれーからーなんだか長くなりそうなのでひとまず。ここまでということで。
今週末、土曜は
ついに
地元の中華料理屋へ
主催ラヴェルで
国境を越えて
アフリカ人のミュージシャンをお呼びしましたw!
アフリカで一番治安の悪いといわれてるモザンピークのマコンデ族!
奇跡の投げ銭で入場無料なので(この日本ツアーで稼いでアフリカの地元で寺小屋を建設するという主旨もあるようなので投げ銭よろしくです)
是非みなさまお越し下さいませ。
mewocさんに鰯さん他、みなさんどうですかー?
もしかしたら予約してたほうがいいかもですので、来られる際はご連絡を。
そんな感じで初ヒット入魂したメーヒラちゃんとスーカマさんはめでたく刺身で美味しく頂きました。

ヒラメ激ウマでした!
以上。
この記事へのコメント
メーヒラやりましたね!
しかし子供の運動会にギリまで釣りやっちゃダメっす(笑)
場所取りはお父さんの使命です。
ウチはこれをしくじると恐ろし仕打ちが…(笑)
しかし子供の運動会にギリまで釣りやっちゃダメっす(笑)
場所取りはお父さんの使命です。
ウチはこれをしくじると恐ろし仕打ちが…(笑)
Posted by 筋肉質の鰯
at 2015年10月19日 20:37

ラヴェルさん、こんばんは~
ラメヒーGETおめでとうございます!
私は今シーズンはまだノーラメヒー(寂)
こっちはすんごいメタボなアカカマスが鮮魚コーナーに並んでるんですけど、まだ港には入って来ていないです。
カマスが入ってくれないと、タックル貧乏で飢え死にしそうです(笑)
ラメヒーGETおめでとうございます!
私は今シーズンはまだノーラメヒー(寂)
こっちはすんごいメタボなアカカマスが鮮魚コーナーに並んでるんですけど、まだ港には入って来ていないです。
カマスが入ってくれないと、タックル貧乏で飢え死にしそうです(笑)
Posted by ひむか百景 at 2015年10月20日 22:39