ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ラヴェル
ラヴェル
福岡からお気軽にアウトドアを楽しんでいます。
釣りやカヤック、キャンプやフェス仲間が出来たらと思いブログ始めてみました。
タイミングあう方いらっしゃれば是非ご一緒しましょー。
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年01月25日

2016年度1月諸々。

おはようございます。
本日も福岡は雪。
もっとつもれーーー!ということで
会社はのんびり。
現場にも出れないので、確定申告の準備しながらラジオつけてゆったりしてますが、キーボードを打つ指先が冷たすぎる。
ふとブログをみると全然更新しておらず、写真ばかりが溜まっていくばかりw。

ばたばた新年振り返り。
いつも通り時系列のつながりいっさいなしw。

近い所から先週末は護国神社蚤の市でしたー。
今回、主催者様から看板やタペストリーその他を注文していただきましたので、前日設置からお手伝いー!

2016年度1月諸々。

で、当日はというと。

2016年度1月諸々。

雪祭りw!

でもアウトドア好きにとってはお客さんも少なめだし、ゆったりみれるし、雪だし最高でしたww。

妻も働いてるジョイスさん。
今回は居酒屋仕様。

こちらの入り口ノレンはうちの母が縫製しましたーw。家族ぐるみで関わりゴイスーww。
そしてその暖簾に早良のアンティークショップ、ヒガシヤさんがシルクスクリンプリント!
コラボです。

2016年度1月諸々。

それからいろんなお店で買い食いーw。
人も少ないので並ばずゆったり注文出来る。最高。

友人のお店。三千世界の光麺!うまい!
2016年度1月諸々。

三千世界オーナーの奥さんが作った手書きポップが泣けるw。

2016年度1月諸々。


テイさんのレーズンバターサンド。めっちゃうまかったーもっと買っとけばよかった。
2016年度1月諸々。

マイティガルさんのチキンカレー。自分的にはちょっと物足りなかったです。
2016年度1月諸々。

カフェソネスさんのパスタ!ちょうど蚤の市開催が早まったのでまさかの値下げ400円でこのボリューム。そして旨かった!
2016年度1月諸々。

その他定番の鴨蕎麦やちまきも食べましたよ。食べてばっかりーw。

最後にバンクスさんも商品値下げで100円均一始まったので、がっつり並びましたが、
直前で売り切れ。残念。

2016年度1月諸々。

いろんな知り合いの方とお話しつつ、
時折暴風によりテントが飛んだりしてたので、がっつりとレスキュー!

なんかアウトドアっぽいぞww。
そして自分全然スタッフじゃないのに、最後はスタッフと思われて声かけられるレベルwwww。

一旦またジョイスさんに戻り、雪だるまを娘と作ったり店内のんびり見学したり。

2016年度1月諸々。

2016年度1月諸々。

2016年度1月諸々。

2016年度1月諸々。



熊本の活版印刷さんも見学!かっこいいー!
2016年度1月諸々。

結局風が強まってきたので11時にイベント終了となりました。

今回、お店は全然みることなく、食べることと、テント撤収のお手伝いに励みましたw。

いやー楽しかった。最高でした。しかしせっかくの機会だったので、他のお店ももっと観とけばよかったなー。
ちょっと後悔。
といっても買うものほとんどないんですけどねテヘッ

また次回も楽しみです!

2016年度1月諸々。

それからうちに帰って、せっかくの雪なので、娘と雪遊び。

ソリで町内をグルグルとまわりまくりでしたw。

2016年度1月諸々。


でー

その前の週は以前告知してた三千世界の7周年。

豪華メンツで開催しましたよ。

三千


当日ももちろん盛り上がりましたー。

2016年度1月諸々。

次はいつイベントするかなー。本当はキャンプを絡めてやりたいんですけどね。

最近準備だけでDJ出来てないので、さくっと出来るようにタブレットDJ用のケーブル購入してみたり。

2016年度1月諸々。


でー釣りには一度だけ行きましたが激チーン!
ちびっこのみ。ちょこっと釣れただけガーン
2016年度1月諸々。


イベントがらみは昨年したイベントで来日してたアフリカモザンピークから帰国してた友人のメイちゃん。
なんとせいじの番組に出てたw。一時間興味深く観ましたよw。

2016年度1月諸々。

今月はナチュのジュッパーオフにて。これ。こーた。

武ちゃん301。
2016年度1月諸々。
2016年度1月諸々。
2016年度1月諸々。

501も迷ったけどねーどうせ寝る時は消さないといけないし、こっちでええかーと。
安いし。ね。いや、301も十分高いけどもw。

で、試しましたよ。炎上するのかなーと思いながら慎重にプレヒート。

炎上もなくいい感じで点きまして。
2016年度1月諸々。

キャンプにはいけてないので、木工の作業場でデビューしましたとさー。
2016年度1月諸々。


そんな感じでここ最近平日でもうろちょろしとりますw。

オーブン買い替えたりw
2016年度1月諸々。

大学時代よくいってたあしずりで定食!
2016年度1月諸々。

マキノの定番はたまごうどんとかしわ飯!
2016年度1月諸々。

行列パン屋さん、クリーブラッツ!安くて旨い!
2016年度1月諸々。

ラメは周船寺のラーメン力のネギラーが寒い時期にはおすすめ!
2016年度1月諸々。


佐賀に打ち合わせでいったので、イデチャン!
2016年度1月諸々。


前原へドライブがてらカリブで洋食!

2016年度1月諸々。
2016年度1月諸々。


そんな感じで外食写真ほんとはもっともっとあるんですが、ブログの主旨が変わってきそうなのでこの辺で。

あーせっかくの雪なので、雪中キャンプしたいです。
愛車にもチェーン巻いたので、せっかくだしー。

最後にいま一番欲しい工具はリョービの電動ヤスリ10mm幅です。以上。





  • LINEで送る

よろしければ一日一回ランキングクリックよろしくお願い致します。 にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
このブログの人気記事
2021!ナチュブロ13年目突入w。
2021!ナチュブロ13年目突入w。

同じカテゴリー(日々日常)の記事画像
2021!ナチュブロ13年目突入w。
ナチュブロ11年目突入。
延岡は須美江家族旅行村にてキャンプ!
GW宮崎帰省で毎晩晩酌!
GW井無田高原つるばみキャンプ場!
8月もろもろ。
同じカテゴリー(日々日常)の記事
 2021!ナチュブロ13年目突入w。 (2021-01-06 16:44)
 ナチュブロ11年目突入。 (2020-01-21 17:57)
 延岡は須美江家族旅行村にてキャンプ! (2019-05-10 16:52)
 GW宮崎帰省で毎晩晩酌! (2019-05-10 15:53)
 GW井無田高原つるばみキャンプ場! (2019-05-10 15:31)
 8月もろもろ。 (2017-08-28 15:49)

この記事へのコメント
こんにちは、大雪の中イベントお疲れ様でした〜。
今日はオフィスワークなんですね。いいなぁ。
護国神社行きたかったですが流石に勇気出ませんでした。。
アウトドアで光麺最高ですね!
Posted by mewocmewoc at 2016年01月25日 15:26
こんにちは。

寒波で雪が凄かったみたいですね。
こちらも山手は積もったみたいですが
平地は雪はチラついたくらいでした。

しかし美味しそうな物ばかりですね~
見ているだけでヨダレが出てきそうです(笑)
Posted by yamahayamaha at 2016年01月27日 12:42
mewocさん
こんにちはー大雪でしたがめっちゃ楽しかったです。もっとつもればいいのにーって感じでしたよ。今日三瀬越えで佐賀いってきましたがまだ雪のこってて、週末北山あたりならまだ雪中キャンプいけるかなーとか思いましたw。
Posted by ラヴェルラヴェル at 2016年01月28日 17:55
yamahaさん
こんにちはーなんか宮崎それほどまでじゃなかったみたいですね。
福岡は平野でも結構積もりましたよー。
最近は外食続きでしたので、しばらくは質素な暮らしをしないといけないなーと思ってますw。
ひむかさんブログ残念ですねー。
Posted by ラヴェルラヴェル at 2016年01月28日 17:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016年度1月諸々。
    コメント(4)