2017年01月10日
ロゴス スペースベースデカゴン降臨!
昨年末、家族でキャンピン!
場所はさくっといける若杉楽園キャンプ場。
3歳と6ヶ月の娘、息子も一緒です。
若干の不安もありつつ、キャンプ場に到着するともう、パンパンのキャンパーだらけ。
テント設営出来る場所もないくらい。
ぐるぐるとまわってると、一組のキャンパーさんが帰られるようで、さらにかなり他のキャンパーの方からも離れてる場所でしたので、
子連れにはいい環境で設営できました。
はじめてのロゴスデカゴン設営。

設営時間は10分くらい?

さすがにでかいっす。
この大きさでこの時期は寒いだろうなーと思っていましたので
暖房はだるまストーブと武井君二台使いでした。
それでも
今回だるまストーブが全然力不足。
アルパカ持ってきた方がよかったくらい。
その点武井君は最高でした。
熱量が全然ちがくて。凄くて。
今は廃盤になった武井の6L缶購入しとけばよかったーと後悔。オクにもなかなか出品されないんですよねー。


夜はコストコで購入してた肉祭り!

寒くなってきたのでホットワイン!

焚き火も娘と楽しみました。

妻と長男はずっとテントの中でした。お世話ばかりさせてしまってすいません。

たいして泣きもせず、電源なしの冬キャンプを楽しめました。
次の日は最悪の雨。
それでもタイミングをみてさっと撤収。
帰りに涅槃像みてご飯食べて帰宅。



久々のキャンプでした。
次回は娘と2人でいけたらなと思ってます。
場所はさくっといける若杉楽園キャンプ場。
3歳と6ヶ月の娘、息子も一緒です。
若干の不安もありつつ、キャンプ場に到着するともう、パンパンのキャンパーだらけ。
テント設営出来る場所もないくらい。
ぐるぐるとまわってると、一組のキャンパーさんが帰られるようで、さらにかなり他のキャンパーの方からも離れてる場所でしたので、
子連れにはいい環境で設営できました。
はじめてのロゴスデカゴン設営。
設営時間は10分くらい?
さすがにでかいっす。
この大きさでこの時期は寒いだろうなーと思っていましたので
暖房はだるまストーブと武井君二台使いでした。
それでも
今回だるまストーブが全然力不足。
アルパカ持ってきた方がよかったくらい。
その点武井君は最高でした。
熱量が全然ちがくて。凄くて。
今は廃盤になった武井の6L缶購入しとけばよかったーと後悔。オクにもなかなか出品されないんですよねー。
夜はコストコで購入してた肉祭り!
寒くなってきたのでホットワイン!
焚き火も娘と楽しみました。
妻と長男はずっとテントの中でした。お世話ばかりさせてしまってすいません。
たいして泣きもせず、電源なしの冬キャンプを楽しめました。
次の日は最悪の雨。
それでもタイミングをみてさっと撤収。
帰りに涅槃像みてご飯食べて帰宅。
久々のキャンプでした。
次回は娘と2人でいけたらなと思ってます。
この記事へのコメント
はじめましてです(*^。^*)12月に我が家も若杉楽園に行きましたよ(^^)d入ってすぐの駐車場にテント張ってましたよね?(*^。^*)大きくて凄いなぁ~と、眺めておりました。設営は簡単なのですか?我が家は奥の広場にテントを張ってましたが、確かにキャンパーさん多かったですよね(/。\)我が家は九州&山口に出没しております\(^_^)/よろしくですぅ~(^o^)
Posted by うさぴょん
at 2017年01月10日 15:20

うさぴょんさん
はじめまして。コメントありがとうございました。
カマボコテント張られてたんですねー奥の広場入ってすぐ右側でした??
自分も今年発売予定のドッペるのカマボコのサンドカラー狙ってるのでマジマジと眺めてしまってましたw。
またどこぞやでご一緒になった際はよろしくお願いします。
あの日は人も多いし、夜遅く到着して朝早く帰宅って感じだったのでなんとなくのんびりと出来ませんでした涙。
はじめまして。コメントありがとうございました。
カマボコテント張られてたんですねー奥の広場入ってすぐ右側でした??
自分も今年発売予定のドッペるのカマボコのサンドカラー狙ってるのでマジマジと眺めてしまってましたw。
またどこぞやでご一緒になった際はよろしくお願いします。
あの日は人も多いし、夜遅く到着して朝早く帰宅って感じだったのでなんとなくのんびりと出来ませんでした涙。
Posted by ラヴェル
at 2017年01月10日 15:48
