ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ラヴェル
ラヴェル
福岡からお気軽にアウトドアを楽しんでいます。
釣りやカヤック、キャンプやフェス仲間が出来たらと思いブログ始めてみました。
タイミングあう方いらっしゃれば是非ご一緒しましょー。
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年10月11日

三連休レゲエフェスキャンプ!!前半。

こんにちはー楽しかった三連休も終わり、また一週間始まりました。
みなさまがんばりましょー。

週末もいろいろと充実してましたー。楽しすぎるー。

ということで、まずは土曜朝、前日にサゴシを初ゲットした場所へ行こうと思いましたが、いい型のアジが入って来てるという某糸島へ。

時間は朝4時。
最近早起きが日課となってますねー。

三連休初日ということで釣り人多いかなーなんて思いつつ、現地へ到着すると

人多すぎビックリ

もう朝も早くからずらーーーっと人人人。

うーん、微妙だ。





とりあえず先端付近は入れそうにもないので、手前あたりにてまずはアジング開始。

前日ガルプなんかも補充してましたので、ノリノリでした。

が、全くアタリなく。

周りのサビキンガーのおいちゃん達も釣れてません。


う−ん、厳しい。

隣のおっちゃん同士の話が


「先週までこの時間にアジが入れ食いやったっちゃばって、今日はないごたーなー」

と。

その手の会話はもう百万回聞いたんですが、それでもショックすぎますねーZZZ…
新鮮な情報はなかなかネットじゃ拾えないんですかね。
一日一日で状況変わるのでやはり難しいぽいです。
多分今日もその先週の情報がネットに載ったのでこの人数の釣り人が押し寄せてきてるんだろうしガーン



ちゅうことでアタリはアジフィーバーも起こることなく日が昇り、周りはさらに訪れる釣り人でいっぱいとなりました。

うううう。
初心者には厳しいな
このプレシャーはw。

アジングダメなので、明るくなって来てからは青物狙いでメタルジグでサワラ、ヤズ狙いに。

しかし投げても投げてもなんの反応もなく
結局4時から9時までアタリなし。

もう久々ボウスで今日は諦めて帰ろうかなと周辺の釣果調査しにブラブラしてましたら
一人のエギンガーがちょうどイカゲットしてました。

おー、ちょうどエギも持ってたし自分もエギングしてみよードキッ

エギングのほうが場所はゆっくりあいてたので
エギ3号を投げ込んでシャクシャクシャク。

ググググーーー!!

いきなりのっちゃいました。

墨を逆噴射しながらあがってきたのはコチラ!!


三連休レゲエフェスキャンプ!!前半。

嬉しすぎるぞ。
全然イカ釣りする気なかっただけにもうけもんでしたw。

その後数投しつつ、俄然アジ、青物よりもエギングが楽しくなってきちゃいましてw。

シャクシャクしてますとまたも

ググググーーー!!

周りのエギンガーはあまり釣れてなかったんですが、途中からパッときた自分に2杯連続できちゃいました。
おー奇跡だ。

ぶりあげるとコチラ。

三連休レゲエフェスキャンプ!!前半。

まじテンションあがりまくりました。

早速絞めて、サワラ用に持って来てたドデカイクーラーwに放り込みますガーン


結局その後アタリが止まったので本日終了。午後から出かけるフェスキャンプへのいいお土産が出来ました。

昼過ぎに帰宅。

本日は芦屋で開催されるハマユウミュージックフェスへ参戦です。

三連休レゲエフェスキャンプ!!前半。

このイベントはキャンプインも出来るそうでしたので、ちょうどキャンプオフと絡めてフェスキャンプオフ会としました。

参加されるキャンパーの方は6組のみなさん。

途中買い出しして自分は愛車に荷物積み込み会場へと急ぎました。

会場につくと海浜公園をイベント会場に設営されてました。
おーテンションあがるー。

そして目の前はめちゃめちゃ綺麗な海。

なんなんだこのロケーションは。

スタッフの方々ものんびり気持ちのいい方ばかり。

さらにはなんと。

この。


イベント。


キャンプイン無料。


入場料無料。


素晴らしすぎるぞ、このやろーww。

さっそく会場内を見て回ります。

といいつつ、本日は会場設営で、本番は明日でしたので、まだまだ準備中。

でしたがすでにサウンドシステムやステージは出来上がっていました。

否応無しにテンションあがるシステム。

三連休レゲエフェスキャンプ!!前半。

ステージも出来上がっとります。

三連休レゲエフェスキャンプ!!前半。

その後自分はステージから少し離れた場所へとテント設営。

うーん、いい眺めだなー。サイトからステージが見えるって素晴らしすぎますw。

三連休レゲエフェスキャンプ!!前半。

のんびり設営してたらいつのまにか夕方。

ふと、海のほうへ目をやると

これまた

絶景が!!

三連休レゲエフェスキャンプ!!前半。

なんなんだーこの場所はー。これで無料?まじかーービックリ


そして夜はキャンプオフご参加のみなさんで宴会。

会場では前夜祭のフィルムコンサートが行われてます。

お昼間購入してきた地鶏のたたきで乾杯!!

三連休レゲエフェスキャンプ!!前半。

絶品。ボンジリを岩塩プレートにて焼き焼。もちろん今回もB6君使用ニコニコ
三連休レゲエフェスキャンプ!!前半。

もちろん今朝糸島で釣ったイカを刺身で振る舞いました。みんなから絶賛されたので、釣ったかいがありました。

三連休レゲエフェスキャンプ!!前半。

その後サイトで各々で持ち寄ったお酒で酒盛り乾杯!!

初めましてーのキャンパーさんもいらっしゃたりと、みんなでアウトドア談義からムフフな話まで美味しいお酒で盛り上がり楽しい夜が更けて行きました。

いつの間にか一人抜け、二人抜けていってましたので、お開きして、解散。
シュラフへと潜りこみます。
うーもう全然モンベルダウンシュラフでちょうどよくなってきましたねー。
暖かい!!
明日はせっかく目の前が海なんで絶対釣りしてやるー!!起きれたらw。青物なんて釣り上げたらキャンプ場でヒーローだろうなー笑。

ということで長くなりましたので、いったんシメまーすw。f

続きは次回へ。

  • LINEで送る

よろしければ一日一回ランキングクリックよろしくお願い致します。 にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
このブログの人気記事
2021!ナチュブロ13年目突入w。
2021!ナチュブロ13年目突入w。

同じカテゴリー(ハマユウ ミュージックフェス)の記事画像
父娘キャンプ!HAMAYOU MUSIC FESTIVAL2015
ハマユウキャンプ2014
フェスキャン HAMAYOU MUSIC FESTIVAL 2013
フェスキャン HAMAYOU MUSIC FESTIVAL 前夜祭
三連休レゲエフェスキャンプ!!後半。
同じカテゴリー(ハマユウ ミュージックフェス)の記事
 来月はハマユウミュージックキャンプ! (2018-09-20 11:15)
 父娘キャンプ!HAMAYOU MUSIC FESTIVAL2015 (2015-10-14 14:48)
 ハマユウキャンプ2014 (2014-10-13 15:51)
 フェスキャン HAMAYOU MUSIC FESTIVAL 2013 (2013-10-16 08:37)
 フェスキャン HAMAYOU MUSIC FESTIVAL 前夜祭 (2013-10-15 23:01)
 三連休レゲエフェスキャンプ!!後半。 (2011-10-12 07:25)

この記事へのコメント
初アオリおめでとうございます
「先週まで・・・」よく聞く話ですね
今週末まで待ってたら釣れなくなりますかね
という訳で、明日釣りに行きたくてたまりません<(`^´)>
Posted by めちくろめちくろ at 2011年10月11日 12:59
三連休満喫しまくりでしたね(笑)
キャンプのロケーション羨ましすぎます!

で、アジ情報古かったみたいですいません(笑)
情報は鮮度が命だとつくづく思いますねー
でもアオリ初ゲットおめでとうございました!
Posted by 筋肉質の鰯 at 2011年10月11日 14:21
いやー、楽しかったです~
最高でしたね!
フェスには何組か友達家族が遊びにきましたが、キャンプインまでは持ち込めませんでした(笑)「いいなぁ」とかは言ってくれるんですけど~
なかなか敷居が高いようです。。
また来年に向けて周りを巻き込んでいきますっ
Posted by ちーまま at 2011年10月11日 15:45
めちくろさん
自分は鰯さんのブログ読んでイカ釣りにいきたくて仕方有りませんw。
先週まではもうききあきましたよねー。
がっくりきますw。
Posted by ベルパパベルパパ at 2011年10月11日 17:17
筋肉質の鰯さん
連休満喫してきましたー。
アジは釣れませんでしたがアオリゲットできたので良かったと思いますー。
ありがとうございました。
ほんと情報は鮮度が命ですね。
STCジュンさんの糸島情報が待ち遠しいかぎりですw。
Posted by ベルパパベルパパ at 2011年10月11日 17:19
ちーままさん
おつかれさまでしたー。
今回も相変わらず楽しかったですねー。盛り上がりました。
自分もいろいろと声かけてるんですが、なかなかどうして、キャンプまで持ち込めませんw。
なので、このブログでアクティブな方を探してる感じなのですがw。
これからって感じですね。
また楽しみましょう!!
Posted by ベルパパベルパパ at 2011年10月11日 17:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三連休レゲエフェスキャンプ!!前半。
    コメント(6)