2013年09月17日
あなたはジェジェジェ派?もしくはオモテナシ派?それとも・・
1000000000000000000000000000000000000000000倍返し派????
ということで、今年の流行語大賞ノミネートもほぼ決まってきたところですが、
この三連休でやっとーーー撮りためた半沢直樹を制覇しましたw。
いやーーーあんだけ話題になってるんで、どんなドラマだーと思いながら
見始めたら。
オモシロスギル。
一気に見ちゃいましたよ。
そりゃ視聴率40パいくわー。
菅野美穂ともそりゃ結婚するわな。
宮崎出身も頷けるな(なんのこっちゃw。
早くも来週の最終回が楽しみで仕方ありません。
で、三連休は特にアウトドなことはしておらず。
どこに出かけたかといえば。
大分は日田で行われてたB-1グランプリへ参加してきました。

いきなり当日出撃決定して、いっきにグイーンと現地到着。
会場もまだそんなに混んでおらず、ベストポジションに駐車。
千円チケットを購入します。
会場内は現金のやりとりはありません。

まずは第六回B1グランプリで優勝をかっさらった、ひるぜん焼きそばです。

今治焼豚玉子飯世界普及委員会も前日テレビ出演してましたので、購入。

お味は・・・「お、おう」って感じですかw。
まあコスパとか考えてたら楽しめません。
お祭りなので、こういうもんでしょう。
そのあとNHKの取材で来場してた魁皇を見学したり。

ユル?!キャラを見学したり。これ緩いかー?w。

その後、第二弾で並びましたのは。
津山ホルモンと。

さらに甲府鳥もつ煮、対馬とんちゃんを追加して3種類。

甲府鳥もつ煮が一番美味しかったかなー。
ノンアルビアを購入してうんまー。
いつのまにか人も多くなってきました。

しかし佐賀のシシリアンライスと小浜ちゃんぽんが人気薄でかわいそかったなー。
その後、せっかく日田に来たので、名店みくま飯店にて名物焼きそばを食しました。

スープがまずは出てきました。

ラーメンと同じスープかな。うんまーあっさり。
普通に美味しかったですが、イチカはんが泣き出したので、バタバタとゆっくり味あわずにお店をあとにしました。

こちらのお店、水どうチームも訪れてるみたいでした。

そして日田をあとにして帰宅。
帰りにCの電球が切れてANAL CITYとなってしまってるでお馴染みのキャナルへと買出し。
http://mujin.ldblog.jp/archives/32910943.html
ドタバタと購入してやっぱ家が落ち着くねとばかり、帰宅。
そして友人からの頼まれものであるテーブル製作。

ある程度組みあがったので、磨く磨く磨く。
そして出来上がりましたが、友人宅へ納品まで完成写真は封印w。
三連休中日は釣りにいこうと決めてましたが、姪浜あたりにいこかなーととりあえず4時すぎ起床。
五時前に鰯さんからお誘いメールw。
寝てたら絶対気づかないでしょーと思いながらも、参加しますの了解メール
漁港についたらすでにトン吉さん、鰯さんとやっとりましたー。
詳しくは鰯さんのブログにてー。
http://musculariwashi.naturum.ne.jp/e1692149.html
自分はチビカマス。

程なくして海が荒れてきたので、終了しましたとさ。

なかなかいい釣果がでないなー。
ガッツンガッツンなアタリもないし。
まあ本日はルアーロストもなかったのでよしとしよう。
来週の三連休は雑貨、蚤の市な連休となりそうですが、テーブル製作完了したので、早く納品に行きたいところです。
ということで、今年の流行語大賞ノミネートもほぼ決まってきたところですが、
この三連休でやっとーーー撮りためた半沢直樹を制覇しましたw。
いやーーーあんだけ話題になってるんで、どんなドラマだーと思いながら
見始めたら。
オモシロスギル。
一気に見ちゃいましたよ。
そりゃ視聴率40パいくわー。
菅野美穂ともそりゃ結婚するわな。
宮崎出身も頷けるな(なんのこっちゃw。
早くも来週の最終回が楽しみで仕方ありません。
で、三連休は特にアウトドなことはしておらず。
どこに出かけたかといえば。
大分は日田で行われてたB-1グランプリへ参加してきました。
いきなり当日出撃決定して、いっきにグイーンと現地到着。
会場もまだそんなに混んでおらず、ベストポジションに駐車。
千円チケットを購入します。
会場内は現金のやりとりはありません。
まずは第六回B1グランプリで優勝をかっさらった、ひるぜん焼きそばです。
今治焼豚玉子飯世界普及委員会も前日テレビ出演してましたので、購入。
お味は・・・「お、おう」って感じですかw。
まあコスパとか考えてたら楽しめません。
お祭りなので、こういうもんでしょう。
そのあとNHKの取材で来場してた魁皇を見学したり。
ユル?!キャラを見学したり。これ緩いかー?w。
その後、第二弾で並びましたのは。
津山ホルモンと。
さらに甲府鳥もつ煮、対馬とんちゃんを追加して3種類。
甲府鳥もつ煮が一番美味しかったかなー。
ノンアルビアを購入してうんまー。
いつのまにか人も多くなってきました。
しかし佐賀のシシリアンライスと小浜ちゃんぽんが人気薄でかわいそかったなー。
その後、せっかく日田に来たので、名店みくま飯店にて名物焼きそばを食しました。
スープがまずは出てきました。
ラーメンと同じスープかな。うんまーあっさり。
普通に美味しかったですが、イチカはんが泣き出したので、バタバタとゆっくり味あわずにお店をあとにしました。
こちらのお店、水どうチームも訪れてるみたいでした。
そして日田をあとにして帰宅。
帰りにCの電球が切れてANAL CITYとなってしまってるでお馴染みのキャナルへと買出し。
http://mujin.ldblog.jp/archives/32910943.html
ドタバタと購入してやっぱ家が落ち着くねとばかり、帰宅。
そして友人からの頼まれものであるテーブル製作。
ある程度組みあがったので、磨く磨く磨く。
そして出来上がりましたが、友人宅へ納品まで完成写真は封印w。
三連休中日は釣りにいこうと決めてましたが、姪浜あたりにいこかなーととりあえず4時すぎ起床。
五時前に鰯さんからお誘いメールw。
寝てたら絶対気づかないでしょーと思いながらも、参加しますの了解メール

漁港についたらすでにトン吉さん、鰯さんとやっとりましたー。
詳しくは鰯さんのブログにてー。
http://musculariwashi.naturum.ne.jp/e1692149.html
自分はチビカマス。
程なくして海が荒れてきたので、終了しましたとさ。
なかなかいい釣果がでないなー。
ガッツンガッツンなアタリもないし。
まあ本日はルアーロストもなかったのでよしとしよう。
来週の三連休は雑貨、蚤の市な連休となりそうですが、テーブル製作完了したので、早く納品に行きたいところです。
Posted by ラヴェル at 13:18│Comments(2)
│日々日常
この記事へのコメント
朝4時にメールして返信があった時は吹きましたw
なんかテーブルめっさオサレですね。
差し上げる予定の廃材でしたが何か作ってもらおうかしらww
なんかテーブルめっさオサレですね。
差し上げる予定の廃材でしたが何か作ってもらおうかしらww
Posted by 筋肉質の鰯
at 2013年09月17日 14:38

ベルパパさん、こんばんは~
うちのおふくろが、ずーーーーーーっと、「日田でB1グランプリやってる・・・」と話しかけて来てたんですけど無視してました。ベルパパさん一家に連れて行ってもらえばよかったかも(笑)
台風一過でもうそろそろニューボートの進水式ですか? 釣果期待しています!!
うちのおふくろが、ずーーーーーーっと、「日田でB1グランプリやってる・・・」と話しかけて来てたんですけど無視してました。ベルパパさん一家に連れて行ってもらえばよかったかも(笑)
台風一過でもうそろそろニューボートの進水式ですか? 釣果期待しています!!
Posted by ひむか百景 at 2013年09月18日 22:37