ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ラヴェル
ラヴェル
福岡からお気軽にアウトドアを楽しんでいます。
釣りやカヤック、キャンプやフェス仲間が出来たらと思いブログ始めてみました。
タイミングあう方いらっしゃれば是非ご一緒しましょー。
オーナーへメッセージ
< 2010年02>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月25日

体調回復

こんばんは。なんて時間だw。
もちろん釣りには行っておりません。
平日普通に仕事してる人が夜釣りに糸島まで二日連続はさすがに。
この時間に目が覚めたのはもちろん

晩酌→うたた寝→この時間に目覚めるパターンにハマってしまったからですがw。

以前のオートゲーリーもだんだんと回復してきまして、食欲も戻ってきました。
ここが、怖いところでこうなってくると、また晩酌でヤリすぎなモードに突入してしまうので、
このまま体調よくなっても節制を続けなければと思いつつ。

本日の晩酌メニューは昨晩糸島にて空振りに終わりました中鯵を
福重はオレンジ連合漁港にて四匹で


本日特価の250円


その鯵とともに定番レバ刺

いやはや、こちらの漁港はハズレがないですねーww。

鯵は魚っ平で刺身と鯵の身を玉葱とネギとで一緒にミンチ状にしたところを味付けしてオーブンで
焼いた居酒屋メニューとなって登場(笑。



もうこれは晩酌行っとくしかない晩ご飯w。

お酒も進む中、最近夜釣りで使ってたヘッドライトをどっか無くしてしまったので何がいいのやらと物色しながら。
種類がたくさんありますねーもちろん初心者ですので、どうせ買うならやはり実績あって定番のものにしたい。
みなさまどういったものお使いでしょうか?
もしくはヘッドライト以外に普通の懐中電灯型のライトも持ってたほうがいいのでしょうか。
ド素人でどれが使い勝手がいいのかが不明でして。


なんて思いながら、ネット徘徊。
やはりみなさん使用してらっしゃる定番のコチラにしとこかな。
資金に余裕もないですしw。

GENTOS(ジェントス) リゲルヘッドライト  GTR-731H
GENTOS(ジェントス) リゲルヘッドライト  GTR-731H

どのくらい明るいのやら。なくしたヘッドランプが暗めだったので。






もしくはちょっと欲張ってこちらか。



GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H
GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H

みなさんの記事読んでますと明るすぎるとかなんとかで。夜釣りにここまで必要ないとかいう意見も。ううう。




 とか見てたら、ヘッドライトだけ頼むって送料が勿体無くないか?
それならどうせ買おうと思ってたアレもコレも一緒に頼めば・・。
そういえばmasamさんがヤーケーでシバスがいるって書かれてたなー。
なら、前回言ってたシバス用のリールももう買っておいた方がいいんじゃないかー。
などなど、ふとカートの内容確認してみると

一気に現実へと引き戻されてしまいましたw。

トンデモない金額になっておるガーンw。

といった感じで現実逃避も兼ねてコタツで横になってみたところ。

うたた寝パターンに入ってしまいまして、この時間となりました。

関係ないですが、趣味でやってたフィルム写真現像ノ道具をうっぴゃらおうと
整理。画像は一部ですが、これがアウトドアグッズへとまた姿を変えてくれると思うとw。



趣味って怖いですね笑。

ノーブランド 魚ッ平(さかなっぺ)
ノーブランド 魚ッ平(さかなっぺ)

鯵釣られる方はこちらw。三枚におろすのも楽々。
大量に釣れた時の為に今から是非準備をw。





みなさまここまで読んでいただけましたら、ランキングクリックもご協力御願い致します。下のバナーをポチっていただけるとブログ順位があがって嬉しいです!!
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村
  
  • LINEで送る


Posted by ラヴェル at 04:04Comments(12)グルメ